荒野の千鳥足に投稿された感想・評価 - 37ページ目

『荒野の千鳥足』に投稿された感想・評価

 クソ田舎の教師として荒野のど真ん中に半ば幽閉されていた主人公。念願の休暇で恋人の待つシドニーへ向かうが、道中宿をとったブンダンバヤという飲んだくれの街で酔っぱらった挙句、無一文になってしまう。
 …

>>続きを読む
2015.8.10

DVDにて鑑賞。

焼けつく陽射し、砂埃、渇き、汗、汚れ、下品な笑い声、死骸、蝿、そしてビール。

視点を変えるだけで日常がサスペンスになる!

こういうスリラー好きだ!

アルコール・ハラスメント系映画で最悪最凶の傑作。たまたま立ち寄った田舎町でアルコールを強要され、賭けに魅了され、ついにはカンガルーを殺戮しまくっていくという狂気に満ちた作品。何よりも恐ろしいのは、こ…

>>続きを読む
す

すの感想・評価

3.0
飲まないと観てられないけど、飲みながらだとさいこうな映画 朝になって二日酔いで光を見たときの描写
ぶるる

ぶるるの感想・評価

4.2
カンガルー狩りのシーンがすごかった。つまらなくても真面目に生きてかないとああなる?
ビール、ギャンブル、カンガルー

思ってたより良い話だった。
飲み過ぎはよくない

新文芸坐オールナイト3本目。
☆眠い度:ここまでいけると思ってなかった

わかりやすくいうと
ビール→電車→ビール→ビール→賭場→ビール→ビール→ビール→ビール→ビール→ビール→ビール→ビール→ビー…

>>続きを読む
2015.06.27 新文芸坐 カモン!レッツ豪! 幻想と狂気の70年代オーストラリア映画
TaT

TaTの感想・評価

4.0

水のように飲み干され続けるビールとファンキーな酔っぱらい達。お節介な街の人々、清楚なふりしたビッチ。一瞬の気の迷いから落ちぶれてく主人公が人間臭くて個人的には好きです。酒飲むとやっぱり気が大きくなっ…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

-
ポスターのデザインはかなりそそる。

カンガルーってよくよくみると人間並みに不自然なフォルムしてることに気がつかされた。

あなたにおすすめの記事