きみはいい子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『きみはいい子』に投稿された感想・評価

Sasada
3.5
この言い方が適切か分からないけど、映画が上手い監督だよなーと思う。池脇千鶴→高橋和也の破顔の繋ぎとかおもろすぎる。
でち
-
この監督の映画の中に出てくる子供たちは本当に素直でリアリティに溢れてる
ふつうの子どもと転じてこんなにダークな作品があるのすごいなーー
3.5
中学か高校の時に1人で鑑賞した
当時なにかと考えさせられた覚えはある
今観たとして感じ方が少し変わってるかもしれない、もう一度観返そうかな
lapin
4.5

『ふつうの子ども』鑑賞後に思い出して見直す。『そこのみにて〜』の高橋和也、池脇千鶴の辛い関係が今作は優しい夫婦になっていて嬉しい。そしてキツい役も優しい役も上手い!捕まえきれない子どものエネルギー、…

>>続きを読む

『きみはいい子』このタイトルに、
どうしたらいい子になれるのかなと問いかける子ども。その時の高良健吾の顔が印象的。

色々な家庭環境で育っている子どもたちや障害がある子をもつ親、それぞれ葛藤の中で向…

>>続きを読む
3.0
ラストが良かったです!
あの先に待っているのは‥
親は選べないんだよなぁ
4.4

『普通の子ども』を見たかったけど配信まで待つしかないので、同じ監督のこの作品の視聴を決めた

感想👇
桜の花びらが家の中に入ってきてピンポーン...から始まる🎞️


🌸花びらが家に入ってきて『春だ…

>>続きを読む
ナ
3.8


人と人とのつながりに光を見出し、小さな一歩を踏み出していく
あらすじの通りですが、まさにそういう作品でした

幸せを感じるのは考え方感じ方次第ですね

抱きしめられてきてくださいの発表のシーンは、…

>>続きを読む
mmmcy
-

監督は、教員にはあまり期待していないし、責めもしない…んだなと思った。『ふつうの子ども』も。
ゆき
3.3
人の手は暖かいと思うと同時に
自分の手も暖かいと認識させられる
なんだかそんな映画
無条件の愛は難しい

あなたにおすすめの記事