90年代後半のハイカロリーな作画、たまらん。とくに影の入れ方。
カリオストロ見た後だからかかなり大人向けで切ないお話だったな…
不二子ちゃんがかわいくてよかった。五右衛門に抱きつく不二子ちゃん←萌え…
⚠️
金ローでカリオストロ放送してたのを見て、何か他の作品も見たくなって引っ張り出してきた
視聴者投票第1位の作品だとのこと
セル画で劇画タッチ風で大人っぽい雰囲気のルパンだなと
男達の人相の悪…
今回は、暗殺組織の潜入。といっていいのか
オリジナルの毒を体内に入れられ
自由を奪われたルパンが
子どもの頃から同じように自由を取り上げられ利用され続けたゲストヒロインが率いるレジスタンスとともに…
1998年8月30日(VHS)以来2回目の鑑賞。全く憶えてなかったが冒頭で撃たれて命を失いかけるハプニングもあった上に両足骨折したからかとっつぁんとの派手な追いかけっこは無かったものの、暗殺集団相手…
>>続きを読む