マイ・インターンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

3.8

始まりから明るい雰囲気に満ちている。廃工場をアパレルのオフィスにするアイディアはおしゃれで、自転車に乗る遊び心も楽しく、今どきの広々としたオフィスが良く表現されている。日本だとこういうスケールはなか…

>>続きを読む
RIKU
4.6

『マイ・インターン』 (2015)

2024 96作目

あらすじ

ファッション通販サイトを起業し、若くして成功を掴んだ女性社長。そんな彼女の会社に、シニア・インターン制度によって採用された70…

>>続きを読む
3.0

凄腕だけど他人を慮るのがちょいと苦手なネット通販系アパレル会社の女社長の元に昔気質の温和なお爺さんがインターンとしてやってきた!!

終始ほのぼの。

こんな優しいデ・二ーロは初めて見たかもしれない…

>>続きを読む
4.3

社会経験の豊富な70歳のおじいちゃんがもう1度インターンし、会社に入る話

【好きだったところ】
・とにかくおじいちゃんがひたすらにかわいかった

・不快になるところや胸糞になるところが一切なくずっ…

>>続きを読む
デニーロ作品は網羅的に観てるので、ヨボヨボじーさんになるまで俳優業を続けて、仙人みたいになってほしい。いい味だしてるよなぁ。

最近、「イカゲーム」や「地獄が呼んでいる」など殺伐とした話ばかり観ていたので、心温まる人間ドラマが観たくなり視聴。

仕事をリタイアしたベテランが、新興ネット企業のインターンとして、若い女性社長のア…

>>続きを読む
ぽん
4.3

いい映画と聞いていたけど見れていなくて
やっと朝久しく早起きできたのでみれた

今の世代には
なかなかない映画で主人公を応援したくなる、
新しいことに挑戦することの大切さを
教えてくれる映画です

>>続きを読む
Yo
5.0
私の好きな映画タイプやった〜
ハッピー系。
もっと仕事がんばろーって思えたし
空気の読めるおじさんは素敵やな〜って

飽きずにあっという間に見終わった。

嫌な人が1人も出てこないのがストレスフリーでとっっても良いです。

ロバート・デ・ニーロいけおじだし。
常時素敵な映画。
主人公のおじいちゃんみたいに何事にも余…

>>続きを読む
saeas
4.7
いろんな世代の人と話すのは本当楽しいし、ためになるよね

あなたにおすすめの記事