マイ・インターンに投稿された感想・評価 - 3975ページ目

『マイ・インターン』に投稿された感想・評価

nosumaru

nosumaruの感想・評価

4.5
コンセプトが美しく、日本中の経営者と退職後の人に見て欲しい。
色々盛り込みすぎな感じもあったが、とにかくロバートデニーロがかっこいい。
Nami25

Nami25の感想・評価

3.5
エンディングはちょっとご都合主義な気もしたけど、笑って泣ける心がほっこりする素敵な映画。ブルックリンの街並みが綺麗。
よくできたおじいちゃんだなぁと思うロバートデニーロにも、対照的に人間っぽすぎるアンハサウェイにもどちらにも共感できてしまうから不思議。老若男女問わず誰もが見れる心温まる良作。
Rina

Rinaの感想・評価

4.0

元気になれる!
本当にベンが素敵すぎる

*

2回目に観たら今度は最初から泣けてしまう。
この映画のハイライトは、ふたりでピザを食べるシーンだと私は思う。
「ここも昔電話帳の工場だった」と言った後…

>>続きを読む
cat

catの感想・評価

4.1
ナンシーマイヤーズ監督作品。
品がある。ホッコリする。後味がいい。
な

なの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とってもほっこりする映画。あのロバートデニーロがにこにこしててとっても可愛いしきゅんとくる。そしてジュールス、アンハサウェイがとってもキュート。

若くしてファッション通販サイトの社長になり偉業を成…

>>続きを読む
sugiyaaan

sugiyaaanの感想・評価

4.0

『プラダを着た悪魔』が20代女子の憧れを集めた映画だとしたら、本作は30代キャリアウーマンの憧れを結晶化したような映画。
主人公ジュールス(アン・ハサウェイ)は、自ら起ち上げたアパレル通販会社を2年…

>>続きを読む
Yakobin

Yakobinの感想・評価

4.0
JayZのくだりとpitch perfectの調子良い奴がノリノリなとこが好き。デニーロもアンハサウェイも良かった
ロバートデニーロの力を抜いた好演が光るハートウォーミングな傑作。20世紀的文化に対する若者の反応など、日本と変わらないのが驚き。個人的には、まだ早いけど今年のベスト3に入ると思う。
KentoMiyao

KentoMiyaoの感想・評価

5.0

"男がハンカチを持つ理由は自分の手を拭く為では無く、泣いている女性の涙を拭く為に持つんだ"

USB接続の意味を孫に教えてもらうおじいちゃん
みんなカジュアルな服装なのに一人だけスーツのおじいちゃん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事