弱者が居てこそ強者が強者で居られる世界
生徒達は殺し屋で、標的は担任教師
進学校の脱落組がタコ型地球外生物暗殺に奮闘しつつも教師と生徒としての絆も育んでくヤツ
なんだこの世界観w
防衛省の烏間が桔…
2022年194本目5月11本目
映画 暗殺教室[3.4]
2015/110分/Netflix
監督:羽住英一郎
【感想】
なんかやっぱりCGとかワイヤー感が気になってしまうけどながら観にちょうど…
【作品概要】
2015年に公開されたファミリー映画です。監督は羽住英一郎さんです。
週刊少年ジャンプの漫画が原作の作品になります。原作は2016年で完結しており、映画も2作品構成になっています。非常…
何気に見始めたら、面白くて最後まで見続けてしまった。
そしてラストシーンでは涙。
漫画もアニメも見たことなくて、先入観ゼロ。
殺センセーの声が二宮くんって後で知った。いい感じでしたよー。
CGもハリ…
2016年74本目。金曜ロードショーの録画を鑑賞。原作未読。
キャストが豪華ですね。山田涼介くんが可愛くて、ブラック菅田将暉くんがかっこいいです♡殺センセーのキャラが中々いい( ゚ー゚)ハチャメチ…
週刊少年ジャンプで連載されていた同名漫画の実写化作品。
突然月の70%が爆発される。
有名私立学校椚ヶ丘中学校の落ちこぼれクラス、通称エンドの「E組」の元に月破壊の犯人でタコ型超生物が現れ、担任と…
(C)2015 フジテレビジョン 集英社 ジェイ・ストーム 東宝 ROBOT (C)松井優征/集英社