暗殺教室の作品情報・感想・評価・動画配信

暗殺教室2015年製作の映画)

上映日:2015年03月21日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

配給:

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • 殺せんせーが意外といい奴で親しみがあった
  • 戦闘シーンが迫力あって良かった
  • キャスティングやアクションは十分許せる範囲でクオリティが高かった
  • 殺せんせーは特にスムーズに受け入れられた
  • キャラクターの無敵感はすごく愛らしく面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『暗殺教室』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

名門中学校の新任教師である謎の生物”殺せんせー”を暗殺しなければならなくなった、落ちこぼれの集まりである3年E組の生徒たちの奇妙な学園生活が描かれるSFアクション・コメディ。

主人公であるさえない…

>>続きを読む
てる
3.4

面白いじゃん。正直バカにしてたけど、思っていたより青春していて面白かった。
人類を容易に滅ぼせる超生物と高校生たちの奇妙な生活。殺せんせいは自分を暗殺出来るように彼らを教育する。時にはハンデをあげた…

>>続きを読む
落ちこぼれクラスに暗殺を通して学ぶ力を教えて行く。果たして最後に殺センセーを倒せるのか?
AM
1.0

2016.7.21 thu.

山田涼介見たさに観賞。(理由が不謹慎w)

美しいお顔でしたが、この弱々しい役なあぁ〜。やっぱりグラスホッパーみたいにドSの役じゃないと。全然興奮しないわ。笑

とり…

>>続きを読む
2.0
ジレンマを上手に利用した心理描写は面白い。が、ここまで漫画的な設定を敢えて実写化する必要などあっただろうか。リアルな世界をコミックに脳内変換できる人向け。
みんな演技力はあるしおもろいんだけどねぇ実写の必要はあったのかなあとは思ってしまう
cc_v.x
3.5

殺せんせーのユニークな指導法と生徒たちの成長が、コミカルながらも心に響く。

笑いの中に友情や努力、そして人間としての成長のメッセージが詰まった。

子どもから大人まで楽しめる、心温まる学園アクショ…

>>続きを読む
2.6
大昔に見たやつ。
原作ファンが実写に思うところなんて色々あるから映画としての正当評価にはならないかもしれないけど、実写映画の中でもうーんって感じではあった記憶。とにかく良い印象はなかったかな。

あなたにおすすめの記事