エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『エイミー、エイミー、エイミー! こじらせシングルライフの抜け出し方』に投稿されたネタバレ・内容・結末

脇役豪華すぎる!!
特に好きな役者すぎるブリーとエズラが出てきたときは目を疑った、、。

こじらせるのは可愛くないとはわかってても、拗らせちゃうんだよなあ😮

最初のシーン、父が娘達に不倫は悪くないみたいなのを教え聞かせる事の罪深さ…!笑
コメディ映画やからいいけど、これが現実やったら娘の人生変わる事やからアカンやつ!

そんな教えの元、育ってきた姉のエイ…

>>続きを読む

エイミーは自由奔放すぎる女性で、前半はドラッグ、セックスと自由すぎる彼女にイライラしっぱなしでした。
とある雑誌社で働く彼女は仕事でスポーツ専門の外科医のアーロンと出会い、彼の仕事を取材しているうち…

>>続きを読む
垢抜けない出演者たち。人種差別表現が嫌だった。そこへは最後まで救い無し。アバズレ女が誠実な男性と出会い、真剣な付き合いが出来るようになり、いい自分になって行くというストーリーは救いがあって良かった。
下品な映画だった。主役の女がビッチすぎる。ビッチ心を改心していく映画。笑えるが見終わった後、特になにも残らない内容だった

序盤★1.5 中盤★2 終盤★2

映画好きの知人の勧めで観ましたが、
NBAのスーパースター・レブロン・ジェイムスが出て来た時、
ちょい役程度かなと思ってたら意外と出番が多かったのに驚き!
後ベテ…

>>続きを読む
この主人公に心から共感してしまったから多分頭がおかしい

くだらねー!と思いつつめちゃくちゃ笑ってしまった。
ラブコメをちょっと馬鹿にした感じというか、斜めから見た感じのつくりでとても良かったです。

エイミーはどう考えても境界性パーソナリティ障害だよなー…

>>続きを読む

“愛の重量オーバー 私は抜けるわ”

エイミーの口からこんな言葉聞けるなんて幸せです♡

「一夫多妻制は悪だ」
この言葉を聞き続けて育った姉妹の行く末は同じかと思いきや・・・

やっぱり違うのです…

>>続きを読む

下ネタ満載で、カメオ出演もたくさん、笑いいっぱい。でも恋愛に不器用に向き合うストーリーもしっかりしてる、かなり拾い物のラブコメだった。ビルヘイダーが相手役っていうイケメン美女のカップルじゃないのもい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事