ザ・ウォークの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・ウォーク2015年製作の映画)

The Walk

上映日:2016年01月23日

製作国:

上映時間:123分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 綱渡りシーンのリアルな表現が印象的だった
  • 3Dでの観賞がオススメ
  • 主人公の勇気と仲間の支えが感動的だった
  • 実話を基にしたストーリーが興味深かった
  • 高所恐怖症でもハラハラするエキサイティングな映画だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・ウォーク』に投稿された感想・評価

龍馬
4.3

劇場でかなり前から予告編を何度もやっていたので初日にIMAXー3Dで鑑賞。初日というのにかなり空席が目立っていました。

この映画はIMAXの大画面の3Dで観るのと自宅のDVDプレーヤーで観るのとで…

>>続きを読む
ai
3.7

映画館で見るべき映画。そして3Dが良いと思います。
NYのワールドトレードセンターで命懸けの綱渡りを、芸術的なクーデターを起こすクレイジーな男の物語。高所恐怖症のわたしにとっては、終始手に汗握り、運…

>>続きを読む


プティという1人の芸術家に掻き立てられるものがありました。なんかまだ変な気持ちです。きっと実際、近くにあんな男が居たら、大嫌いだけど、ついつい共犯者として巻き込まれてしまうかもなぁ。500日のサマ…

>>続きを読む
3.9

 1974年ニューヨーク、完成間際のワールド・トレード・センターの2つのビルにロープをかけ、渡ろうとする1人の男がいた。今作は『マン・オン・ワイアー』という秀逸なドキュメンタリーをあらかじめ観ている…

>>続きを読む
リく
4.0

綱渡りするだけかと思ったら準備シーンがスパイさながらにめちゃくちゃ綿密な作戦を立てていて、むしろ綱渡りシーンは思ってたよりも短くて驚いた。

ワールドトレードセンターがこの後9.11で無くなることを…

>>続きを読む
み
4.0
終始なぜ????と思ってた、ヒヤヒヤした〜!なんかツインタワーが主役だったよね??
CGがよくない
あと、ナレーションが冷める

1974年、当時世界一の高さを誇ったNYのツインタワー、ワールドトレードセンター。
このツインタワーに綱をかけて渡ることに挑むフランスの大道芸人の挑戦物語。実話。

シンプルでおしゃれで、まぁわかり…

>>続きを読む
see
3.4

フィリップのキャラをあまり好きになれないまま終わってしまったけど、本番で渡り始めてから想定外の展開が多くて楽しめた
ジョセフ・ゴードンはどこまで自分で演じたのか、どこからがCGなのか気になる

家で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事