「なんでや…」が「しゃーない…」に変わる時
➫➙➬➭➫➙➬➮➪𓀠➫➙➬➭➫➙➬➮➪➫➙➬➭
1973@パリ☞1974@ニューヨーク
バンジーやスカイダイビングは大好物だけど、
高所綱渡りは…やっぱり…
犯罪アーチストと呼びたいわ。
フランス映画っぽいオシャレ加減とテンポで序盤はイマイチのれなかったんだけど、
仲間集めて計画を実行…って流れは大好き。
綱渡り始めてから笑ってしまった、なんだろう…
実際の人物を基にした作品の題材にされる人は当然何かを成した人ではあるが、これはぶっ飛び具合が抜けてますわ。
アタマのネジが飛んでるとは、こういう人を表すための言葉だと。
どういう精神構造なのか一…
フランスの大道芸人フィリップ・プティが1974年8月7日にワールドトレードセンターで綱渡りを行なうという夢を実際に叶えてしまうまでの実話
屋上110階からの綱渡りよりも、其れ迄の準備・工作の方が大…
記録
超雑な感想。
一言でいうなら最高にクレイジー。
私はフィリップとはちょっと仲良くなれないかもしれないけど(笑)
すごい世界だわ、、、実話なのも驚き、、
みてるだけでハラハラし…
綱渡りするだけかと思ったら準備シーンがスパイさながらにめちゃくちゃ綿密な作戦を立てていて、むしろ綱渡りシーンは思ってたよりも短くて驚いた。
ワールドトレードセンターがこの後9.11で無くなることを…