くちびるに歌を~
映画の撮影地となった五島に行った際に知った作品。
映画好き兼旅好きなので、一度は観たいと思い観賞。
また、原作が私の好きな乙一ということもあり見ないわけにはいかない。
率直な感…
期待以上でした!
ガッキーと出会って初めての合唱ですでに鳥肌がたち、最後の合唱はめっちゃ泣きました。
合唱でこんなに感動するとは‥(´;ω;`)
高校生の青春!っていうのはよくあるけど、中学生の青春…
これ、すんごい良かった~泣
“二十四の瞳”を思わせる新垣結衣の自然の中でのすっとした立ち姿のうつくしさ、その生徒である少年少女たちの、過剰でないのにそのこころの悩みがひたひたと伝ってくるような演技、…
高校生の男子ですがとても見入ってしまいました!同じぐらいの年の子たちがやっていたのでとても考えさせられました!中学生の時の合唱コンクールを思い出しちゃいました!そんなに笑える場面はありませんが感動す…
>>続きを読む
観終わった後目がはれるくらい泣いてしまった。青い春の話です。
冒頭でクラスに一人は居そうな奴をさりげなく映し出すんですが、それがまたリアル感を感じさせ、まるで自分が学生の中に戻ったかの様な感覚…
自閉症の兄を持つヤングケアラー、どうしようもないクズ父を持つ母を亡くした女子生徒、最愛の人を亡くしてピアノが弾けなくなったピアニスト。全て物語の都合で付けられた感のあるチープなキャラ環境設定、伏線は…
>>続きを読む(c) 2015 『くちびるに歌を』製作委員会 (c) 2011 中田永一/小学館