シャトーブリアンからの手紙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シャトーブリアンからの手紙』に投稿された感想・評価

短めやからさくっと見れるやんと思って
軽い気持ちで見てもたこと💦
尺は短いんやけど、
内容はさすがに重い💦

キラキラした瞳の17歳のギィ。

なんでやねん!?
うそやろ??
って思うこといっぱいで…

>>続きを読む
3.6
実話ベースなのが衝撃すぎる。
1人の将校の命と他国民の150人の命が同じとヒトラーは考えていたの?今さらだけど相当頭おかしい。
作品は終始淡々としてたけど、やはり処刑のシーンは辛かった。
はな
3.7

このレビューはネタバレを含みます

ナチス占領下でのフランス収容所での史実を映画化した作品。処刑を宣告されたのに誰一人取り乱さず何だか現実味に欠けていたけど、国の為に覚悟を持って死にゆくって本当に辛い。見終わった後ズーンと心が重くなっ…

>>続きを読む
psy
3.5
ナチス占領下のフランスで、1人のドイツ人将校が暗殺されたことから、ヒトラーが150人のフランス人の銃殺を命じたという史実を映画化した人間ドラマ。
淡々と進行していく映画。
naru
3.3

1941年のナチス占領下フランスの実話ベース。ナントでナチス将校が暗殺され、フランス人を報復として処刑するよう、ヒトラーの命が下される。転向者によってリストに載せられたのは、政治犯としてシャトーブリ…

>>続きを読む
も
3.9

たったの90分、あっという間。主人公の心理が時間にそのまま流れ、いつ映画が終わってしまうのかハラハラしていた。映画の中にいる主人公の時間と、映画を見る視聴者の時間がリンクしているような時間の上手い使…

>>続きを読む
3.5
地味だけどいい。
全員が全員こんな静かに処刑を受け入れたとは思わないけど、ラストで一人一人の英雄性と人間性が粒だってくる。

関心領域を観て、WW2の色んな国の時代背景が気になっていろいろ観まくってしまったうちの1つ。

ナチ占領下のフランスの収容所で起こった不条理な処刑の話が淡々と描かれている。

フランス人の軽犯罪者や…

>>続きを読む
モカ
3.3

フランスの共産主義で政治犯が多く収容されてる収容所。
アウシュビッツとかとは大違いで、囚人と看守の関係は良好。
開放的で、囚人同士でボクシングしたり、景品付きで徒競走したり、
服もペラペラなボーダー…

>>続きを読む
3.8

1035
ドイツ・フランス合作映画。
監督はドイツの人である。
名作「ブリキの太鼓」を手がけた有名な監督だ。
申し訳ない、ご芳名は失念しました。

1941年、ドイツ占領下のフランスが舞台である。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事