さよなら歌舞伎町のネタバレレビュー・内容・結末 - 23ページ目

『さよなら歌舞伎町』に投稿されたネタバレ・内容・結末

あっちゃん全然出てこねぇ。
廣木監督ってすごい脱がせるよねぇ、、
脱がせる意味あったんかってシーンでも脱がせる。でも、あっちゃんは脱がないね
にしても、出てこねぇ!ポスターに写ってる意味あるのかしら…

>>続きを読む

それぞれの出来事が複雑なのに、最後の方の染谷くんの「俺はここでくすぶってる訳にはいかねえ、一流ホテルで働くんだ。」というような、まさにくすぶっているセリフで今までの複雑なストーリーがまとめられてしま…

>>続きを読む
お風呂場での告白シーンがすごく良かったです
あっちゃんファンには申し訳ないけど、あっちゃん微妙でした。でも脇役の演技力でかなりカバーしてた。それぞれのストーリーも面白かった。でも時効で喜ぶのはいいけど感動はできなかった。少し、もやもやが残った。

染谷君の立ち位置・・・


ラブホで働いてて、そこに妹がAVの撮影で来てAV女優になってるのを知った日に、彼女はプロのミュージシャンになりたくてプロデューサーみたいな男と来るし・・・


気が狂いそ…

>>続きを読む

私は今まで廣木隆一監督の作品が嫌いだったけど、これはすんなり心に入ってきた作品たった。
恋愛にまつわるよくある群像劇の中で、登場人物がうまく絡み合っていく人間関係やその人それぞれの思惑が詰め込まれて…

>>続きを読む

【画的なディティールの細かさを消す構成の雑さ】

序盤のラブホテルで働く人達の
“内側”の目線で描かれる
あるあるネタはリアリティがあり
お仕事ムービー的な面白さが良い。

同じく序盤のラブホテルの…

>>続きを読む

彼氏に内緒で風俗嬢。
3年勤めた最後の客が彼氏という史上最悪すぎる展開。
俺に洗わせてくれ。
落ちないかもしれないけど洗ってと掛け合うシーン。これ以上切ないことってあるのかな...

それにしても前…

>>続きを読む

大久保と新宿の、見たことのある景色がいっぱい。

知り合いの知り合いは知り合いだったり、どこかで見たことのある人がいるのが、都会の街。

たった一日の話だけど、毎日どこかでこんなことが起こっているの…

>>続きを読む
事情をかかえた主人公がたくさんいて、それぞれのストーリーがとてもしみた。わけありな環境で育った人は共感ポイント多そう。

あなたにおすすめの記事