沈黙ーサイレンスーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『沈黙ーサイレンスー』に投稿された感想・評価

Mojito
4.9

信仰って一体何なんだろう?カトリックの家庭に生まれ、洗礼を受け、ミッションスクールで教育を受けて育った私、大人になってからは仕事の都合でイスラム圏に暮らし、無宗教の一般的な日本家庭で育った夫と一緒に…

>>続きを読む
ここまで緻密な日本描写は日本人監督でもできないと思うほど、時代考証もセットも配役も完璧。画面がずっと陰鬱な暗さで、小説で言及されていた何もかもを飲み込む沼たる日本のイメージそのままだった。
ガニ
4.0

*ガニ的満足度:☆4.0/5.0

*オススメ度:☆☆☆☆・4

【感想】
江戸時代キリシタン弾圧を描いた、なかなか重い作品。役人たちの拷問がむごいむごい。めちゃくちゃ残酷なのよ。まあでも、そこはこ…

>>続きを読む
3.9
遠藤周作の深い河を読んで、沈黙も読みたいとなったけど映画を見てみた。リーアムニーソンはロン毛が似合う。

評価がしづらいのでスコアなし。

宗教って難しい。

個人的には宗教ってその人の自由だと思っているから押し付けるのも勧めるのも違うと思ってるし、信じてるならその人が良ければそれでいいと思ってる。
神…

>>続きを読む
ゆい
4.3
ちゃんと勉強してからもう一回観たいと思う。
信仰心とは、、、



ん!
今更だけど
アダムドライバーが居る!
hsk
3.4

聖書、魔女裁判、ブッダのことば、など宗教に関する書籍を最近読み漁っていたのでやっと向き合った。
時間がかかった。
これは島原の乱にも通じる物語になるのだろうか
言語化するにはちょっと時間がかかりそう…

>>続きを読む
3.8
夏休みの課題図書振り
信仰は救いでありときに残酷すぎる
遠藤周作の思うところの「沈黙」ではない、「沈黙」が描ききられたように思う」

原作改変とかそういう事ではなく、監督の解釈であり最終的に混ざり合うことのない両者の壁を感じた

あなたにおすすめの記事