ソング・トゥ・ソングの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソング・トゥ・ソング』に投稿された感想・評価

テレンス・マリック監督ってハーバード大学で哲学を専攻し主席で卒業、オックスフォード大学大学院は意見の相違で中退、その後マサチューセッツ工科大学で哲学を教える等、知性が溢れすぎるから難解映画になってし…

>>続きを読む
3.1

音楽の街、オースティン。音楽プロデューサー・クックの周囲に集まるWanna beのフェイ、BV、ロンダ。
ストーリーの説明はあまりなく、この状況下にこのキャラをおいたら話はこのように流れる。。。。話…

>>続きを読む
「ソング・トゥ・ソング」テレンス・マリック の映像に囚われて不思議な世界へトリップして下さい。良かったです。#恋愛映画
https://t.co/aTimBZrvVY?amp=1
辺
-
美形が飽和していて見分けがつかない

ので誰が何をしているのか最後まで分からなかったけど 人生に価値を見出す価値があるみたいな話……?

淡々か切々かと言われると難しい
退屈でも良いとは思えた
白人多すぎて見分けつかねえーよー
ルーニーマーラとライアンゴズリングだから観れた感は否めないが、映像と音は最高に美しく心に残るものがあった。
最後までちゃんと観て良かったと思った。
noti
2.0

2時間ずっと淡々と進み、まだ終わらないのかなと思ってしまった。キャストが豪華だから最後まで見れたと思う。急に終わった。ナタリー・ポートマンとケイト・ブランシェットの贅沢な使い方。タイトルの意味はわか…

>>続きを読む
このキャスト達を持ってしてもつまらなかった。
時間を無駄にしている焦燥感に駆られた一本。
杏奈
3.5
ナタリーポートマン、ガキの頃好きだったけどなんかいつからかイケすかなく感じてきたんよな
カメラワーク印象的だが、感情には深く届かなかった。
マイケル・ファスベンダーやっぱりかっこいい。。。

あなたにおすすめの記事