パパが遺した物語に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パパが遺した物語』に投稿された感想・評価

大好きな父が早く亡くなり、愛情不足で育った主人公。男に抱かれることで寂しさを埋めるけど、一生埋まらない心。だから、人を愛することもできなくて、葛藤する話。叔母から養女の話があった時に、愛されてていい…

>>続きを読む
4.0

このレビューはネタバレを含みます

子役が可愛すぎた。
ラッセル・クロウのパパ役がとても良く
あんなパパになりたいと思った。
母親を事故で亡くし、父親も発作で突然死。
当時9歳ほどの少女が大人になって人を失うことへのトラウマを描いたス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

7ヶ月ぶりに会う娘を、ケイティじゃなくて、両手を挙げて「ポテトチップ!」って言うの笑った。

「close to you」を書斎で一緒に歌うシーンが好き。

「パパが遺した物語」というタイトルから、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

音楽の力って偉大だな〜
バーでボロボロになって全部がどうでも良くなったケイティが、幼い時にパパと歌った曲が流れた時に正気に戻るの泣いた。
記憶って無の状態から想像で思い出すのって結構困難なことで、歳…

>>続きを読む
t
3.6

このレビューはネタバレを含みます

2025/07/29

娘と一緒にいたい父の気持ちも分かるし、娘は預かりたいという周りの気持ちも分かる。でも父にとってはたった1人の娘。逆もしかり。どんな人間や立場であれ、父であることには変わりない…

>>続きを読む
すごく心に残る映画。
アマンダも好きだからより印象深く残ってしまう。
お父さんが育てると愛情深く感じるのはなぜだろう。。。
子供のニックネームをポテトチップにしたくなる^^
さえ
4.0

過去に鑑賞🌻

父と娘で「Close to You」を歌うシーンがすごく印象に残ってる。
https://youtu.be/b88NpWTzGIo

久しぶりに “Fathers & Daughte…

>>続きを読む
パパの愛に溢れた素敵な映画✨
子供の時のケイティも大人になったケイティも可愛すぎる。そっくりに見える。
3.5
テーマが普遍的で使い古されたものの感じで、、公開から10年経ってやっと見た。
子供にとって親からの愛って特別なものであって、軽視できないな、、というベタベタな感想。
子供に愛を伝えよう
3.6

ピリッツアー賞も取っている著名作家の父と、心理学者を目指して問題のある子供に向き合う娘、二人の目線で描かれる。

親の愛情って子供の人格形成に深刻に影響を与える。そのメッセージ性はいいのになぜ娘がそ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事