野火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『野火』に投稿された感想・評価

(2015年、戦後70年に鑑賞した当時のレビューです。
ドラマーの中村達也さんが出演してたなんて当時は知らなかった!驚き!)

この悲惨きわまりない映像を観て、思いました。
彼らの敵はもはや、米軍で…

>>続きを読む

市川崑の『野火』は観ていない。 本の読み書きが好きな普通の男が戦争に駆り出されて、地獄のような戦地で生き抜くために人の肉までも食べないといけないような極限状態に陥っていった。 戦争映画はごまかす事な…

>>続きを読む
とし
3.5

2021年1月21日
映画 #野火 (2014年)鑑賞

戦争文学の代表作!
野火といえば #カニバリズム

人肉を食べなければならなくなった時自分ならどうするだろう?
食べなければ死ぬ時は食べる…

>>続きを読む
ruka
1.0
2025 , 109
4.2

市川崑版は未鑑賞
監督はずっと映画化したいと思っていただけあって、原作の"感"を存分に模写したような文学を映像にしたような作品
戦争がいかに極限状態を作り人間の尊厳を奪うかの恐ろしさを脳に刻み込む衝…

>>続きを読む

めっちゃ汚ったない戦争映画。

リアルな戦場を描くにせよ、ここまでやるか?!って位のグチャグチャ加減。
まあ観てて辛いけど、ビジュアルは素晴らしい。

人肉を食べるという禁忌を犯そうとすると、普通や…

>>続きを読む
3.1

戦争のヤバさグロさ惨さを見せるっていう観点ではすごく抜けてるんだけどそれくらいかなぁ。あと効果音とセリフのボリュームもバランスが悪くて、セリフがあんまり聞こえない。
マジで何のために誰と戦ってるのか…

>>続きを読む
tamana
-
戦争するって決めたやつが戦地向かえよな

夏の間は戦争映画をできるだけ選んで見る事にしている。

グロとか色々言われてるのは知って見たからそこは特に何も思わなかったけれど、「食べる」という事に罪悪感を背負い続けるのであろう主人公のこれからを…

>>続きを読む
Shiho
3.7

いやー…。
しんどい。きつい。

これまで色んな戦争映画を観てきたけども、
全部本当なんやけど、
でもなんか初めてリアルを見た気がする。

包み隠さずに全部見せられた。

人によっては気分が悪くなる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事