野火の作品情報・感想・評価・動画配信

野火2014年製作の映画)

Fires on the plain

上映日:2015年07月25日

製作国:

上映時間:87分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 圧倒的な映像の強さ
  • 戦争の恐怖、凄惨さを突き付けられる
  • 極限状態の描写が真に迫ってくる
  • 自然は美しく、人間は悲惨
  • 人間の極限状態がしっかり描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『野火』に投稿された感想・評価

(2015年、戦後70年に鑑賞した当時のレビューです。
ドラマーの中村達也さんが出演してたなんて当時は知らなかった!驚き!)

この悲惨きわまりない映像を観て、思いました。
彼らの敵はもはや、米軍で…

>>続きを読む

市川崑の『野火』は観ていない。 本の読み書きが好きな普通の男が戦争に駆り出されて、地獄のような戦地で生き抜くために人の肉までも食べないといけないような極限状態に陥っていった。 戦争映画はごまかす事な…

>>続きを読む
とし
3.5

2021年1月21日
映画 #野火 (2014年)鑑賞

戦争文学の代表作!
野火といえば #カニバリズム

人肉を食べなければならなくなった時自分ならどうするだろう?
食べなければ死ぬ時は食べる…

>>続きを読む

夏の間は戦争映画をできるだけ選んで見る事にしている。

グロとか色々言われてるのは知って見たからそこは特に何も思わなかったけれど、「食べる」という事に罪悪感を背負い続けるのであろう主人公のこれからを…

>>続きを読む
Shiho
3.7

いやー…。
しんどい。きつい。

これまで色んな戦争映画を観てきたけども、
全部本当なんやけど、
でもなんか初めてリアルを見た気がする。

包み隠さずに全部見せられた。

人によっては気分が悪くなる…

>>続きを読む
JG
3.5

ぜーんぶ塚本晋也作品🎥

第2次世界大戦末期のレイテ島🇵🇭

田村一等兵🇯🇵は結核を患い野戦🏥に行ったがソコも追い出され😢
行き場を失い果てしない原野を一人彷徨う羽目に…

まぁ想像を絶する地獄絵図…

>>続きを読む
ROACH
4.3
容赦の無い状況に置かれた人間と、暴力によって否応無しに変容する意識。一周まわって『鉄男』と重なる部分がある。
蛆虫うじうじ
-
地獄絵図すぎちゃってもう…
戦争は各国のトップ同士だけでやり合って勝手に死ね… 平民を巻き込むなぁ…(震
DDDDK
3.7

戦争映画として見るのではなく、戦争の中の極限状態を描いた映画としてはなかなか迫力がある映画だった。原作も読んでみたい。レイテ島からの手紙というナイトスクープの名作があるが、本当に悲惨は戦地だったんだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事