野火に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『野火』に投稿された感想・評価

まず個人的に戦争映画が苦手というのが前提。なのに何故観たかというと胸糞グロ映画好きなので気になっていたのと観たことないけど二度と観ないだろうなって作品を観たい気分だったから。
きっと戦争のリアルさを…

>>続きを読む
何も感じない。
反戦?
映画としても特に何も感じない。
もうこういう系には何の感情もわからない。
手ぶれみてて酔いそうくらい。
これを見て怖いとか見てられないって感覚に戻りたい。
1.0

このレビューはネタバレを含みます

たぶんに邦画嫌いな立場からの評価になりますが個人的にめちゃくちゃ嫌いな作品です。
グロいとか怖いという理由ではなく、幼稚な作品だと思うからです。

戦争を扱った作品ですが、表現が単調で陳腐なので、「…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「男の子の映画」だな。死者への冒涜だ。殺害の描写だったり、美術や特殊造形で惨い画をつくり観客にショックを与えたいだけの作品で戦争を題材にするなよ。

品徳をもって描いてほしいんです。

映画…

>>続きを読む

たまにありますが、まず音量バランスが悪く会話と効果音の差が酷く困ります。
映像も無駄にアップにする事が多く見にくいです。
演技もイマイチな人が多く内容も地味でつまらないです。
ゴア表現だけはリアルで…

>>続きを読む
2.0

【B級スプラッターで描く戦争の惨さ】

低予算だったのでしょうか?
特に序盤は、カメラ、美術、照明、何もかもが学芸会レベルでびっくり。
主人公田村のアップが多過ぎます。

ストーリーは一応原作に沿っ…

>>続きを読む
2.0

現代的ホラー風味を加えても冗長空虚感の謎

最初にモノクロ版を視聴し、名作とされているはずなのに何もくみ取ることが出来ないという自身の硬直的無能さを痛感することになる。

リメイクカラー版ならもしや…

>>続きを読む
よー
1.5
カメラを振り回すの本当にやめてほしい。安っぽいし、気分が悪くなる。
masaya
2.0

アマプラの配信終了が近いので鑑賞。

塚本晋也監督・脚本・製作・主演、『野火』(1959)のリメイクではなく、塚本晋也監督が、原作である大岡昇平の戦争文学小説を映画化したもの。
構想に20年かけたら…

>>続きを読む
途中引くぐらいグロいシーンあってビビった。
タイトルなんて読むんだろうってずっと思ってた。

あなたにおすすめの記事