野火に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『野火』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いやはや、戦争の残酷さよな。それに尽きる。主人公は、肺病を患ってる、戦場の兵士。『肺病を治すか、自決するか、どっちかだ』って言われる。このセリフを、吐いている兵士って、優しいなぁ〜って思う。普通なら…

>>続きを読む
4.7

このレビューはネタバレを含みます

今まででいちばん怖い体験やった
最後の一席やったこともあって、最前列の最も右端という、こんなところに座席作るんかいなって座席やった 目の前にスピーカーがあって、映像より音響や振動がダイレクトだったぶ…

>>続きを読む
4.6

人が人として在る事を問う作品。
二度目の視聴。
映画はいきなり始まる。
肺を患ったが軍医には引き返され、防空壕は掘れず、理不尽なたらい回しを受ける。ただし、死にかけで防空壕を掘るか、餓死するか、手榴…

>>続きを読む
当時の兵站戦略破綻しすぎだろ。
大和魂とか何やらでどうにかなるってレベルじゃねーぞ。
めをそむけたくなる
れきしのほんのいちぺーじ
わすれないで
こんなことが
あたりまえだったひびを
参政党とかへずまりゅうに騙されてるあいだはずっと鼻水垂らして人肉を探す危険性がある、ってこと。

一度始めたら中々終わらんぞ👹

2025/09/08
立川シネマワン
終戦80年後の野火、何度映画館で観たか覚えていない。
上映の度になるべく予定が合えば観るようにしている映画
戦時中の死者の死因の多くは餓死と病死
平和な日本での…

>>続きを読む

茫然自失というような雰囲気の主人公と、主人公を取り巻く出来事の間の対比に見入ってしまう。
静寂の中で、自然、人間、など劇中の全てが醸し出す絶望と狂気に圧倒されるだけでなく、まさに野火のような激しさや…

>>続きを読む
4.2

市川崑版は未鑑賞
監督はずっと映画化したいと思っていただけあって、原作の"感"を存分に模写したような文学を映像にしたような作品
戦争がいかに極限状態を作り人間の尊厳を奪うかの恐ろしさを脳に刻み込む衝…

>>続きを読む
ROACH
4.3
容赦の無い状況に置かれた人間と、暴力によって否応無しに変容する意識。一周まわって『鉄男』と重なる部分がある。

あなたにおすすめの記事