野火に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『野火』に投稿された感想・評価

グロかったな。あと自主制作といわれれば確かにと思う雰囲気だけど凝ってたよね。
2.6
戦地で病気を患い死にかけた兵士が
交戦に巻き込まれ、飢えと戦い、必死に生き残ろうとしていうか中で
自我を失い身体ではない部分がごわれていく。
ssdd
3.0
[自分用]
PTSD映画

思ったより千切れ死んでた
飛び散った脳髄が踏まれるのがいちばん印象的だった

こういう戦地の極限体験PTSDみたいな設定は好きですが、作品として上手く映像化できてるのかわかりません。
何が起きるかわからないハラハラは伝わるが進展はない、主演兼監督ワールドな感じ。
松永のセリフ…

>>続きを読む
2.7

このレビューはネタバレを含みます

原作読み終わったから視聴。
原作の方が面白い。

画面がチープ。
戦場であるはずなのに木々は青々としていて、焼けた草木も倒木も無い。そのせいで敗残兵が画面から浮いて見える。合成みたい。歯も真っ白。

>>続きを読む
昔偶然テレビで見ちゃった市川崑監督バージョンのインパクトが強すぎて比較してしまった。
3.0

戦争=残酷という図式を完膚なきまでに描いている。恐怖、孤独、飢え、裏切り――この戦況をどう表現すればよいのか言葉さえ見つからず、人間の尊厳なんて皆無で、むしろ「生きる」意味さえわからない。

ただ…

>>続きを読む
mai
3.0
戦争とカニバリズム
人間扱いされてないのに人間性を保つってどれだけ過酷だろう
加害者も戦争の被害者
3.0

こんなにボロボロで悲惨で、且つ、日本兵の加害を描いた映画ははじめてかも。

塚本晋也の渾身の演技、鼻水の顔芸。
中盤は『プライベートライアン』日本版とも思わせるスプラッタあり。
歩く道端には死体がゴ…

>>続きを読む
ゆ
3.0

田村観察映画。
グロいグロいとレビューに書いてあったが
グリーンインフェルノとか食人族系のやたらめったら狂気的に拷問じみてグロい演出というわけではなく、戦争においてのリアルを表現したまでの絵だったの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事