雨の日は会えない、晴れた日は君を想うの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

もしうまく動かないならひとつずつ点検するしかない。それが機械でも心でも。

妻の死をきっかけに心が壊れてしまった男。彼は手当たり次第モノを破壊しては戻すこともせず、次のモノをまた破壊し始める。それは…

>>続きを読む
3.5

主人公の女々しさにイライラするーーーーーー!

そんなんだからニョーボに他に男作られるんだよ。

そもそも女々しいってのは差別用語だし、こう言う時いつまでもグダグダ立ち直れないのって男なんだよね。女…

>>続きを読む
どうしたって忘れられないことも

どうにかなって忘れたい
Yuki
3.1

タイトルが気になって見た映画

映画始まっていきなり疑問

交通事故!
運転手の妻は亡くなり
助手席の旦那は無傷?

そこから始まる物語が

訳が分からなかった!
というのも妻がなくなって
悲しい、…

>>続きを読む
Tai
4.0

彼は妻を愛していたのか…?

交通事故で妻を失ったデイヴィス。
悲しむ周囲や、お悔やみの言葉をかけられるのに反してデイヴィスは悲しみを表に出しません。
しかし、日に日におかしな行動をするようになり、…

>>続きを読む
miu
2.9

妻を交通事故で亡くしてから自分は妻のことに無関心・無感情だと気づき.ものを破壊することでだんだんと自分の感情を整理していく。
全てを破壊していき.他者と関わりながら自分と向き合っていくお話です。
人…

>>続きを読む
3.2

金融業でバリバリ働く主人公デイヴィスはある日、突然の交通事故で妻を亡くしてしまいます。しかし、不思議と哀しみは湧かず、そこで初めて、共に暮らしていたはずの妻のことをよく知らない自分に気づきました。奇…

>>続きを読む

ストーリーが結構クレイジーで独特でした。他には類を見ない作品だったのでそこが良かった。
主演のジェイク・ギレンホールの演技の素晴らしさはもちろんだが、男の子の演技もかなり良かった。
あとは今作品のナ…

>>続きを読む

原題はDemolition(解体)です。

確かに男がある事をキッカケに解体にハマる変態アナスイ的、ダイバーダウンでもぶちかましてやろうかと思うような物語です。

妻を事故で失くすも、涙が出ない、悲…

>>続きを読む

良かった。

なんか凄い好きな映画やった。
たぶん今の感情にマッチしたからかな。


破壊から解放。
自分に正直になる事で心を解放していく様が見てて気持ちよかった。

正直に生きたいよねぇ。
しかし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事