雨の日は会えない、晴れた日は君を想うの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『雨の日は会えない、晴れた日は君を想う』に投稿された感想・評価

スクラップ&ビルドによる再生の話っつーのはわかるけど…うーん。
ナオミワッツとの関係性や、ジョンコナーもどきの厨二息子ちゃんとの友情の意味合いを掴みきれず、無心→狂気→収束へ移り変わる心情もよくわか…

>>続きを読む
3.9

劇場で観たかったが叶わずWOWOW録画。
国民性の違いというかメンタリティの違いというか
「永い言い訳」はグッときたのに本作はハマらず、というか難解。
邦題は日本人的メンタリティに寄せたのね、と思っ…

>>続きを読む
3.2
思っていたような内容ではなかった。
妻との思い出の描写が少なかったからなのか、結局新しい女にいこうとしてたからなのか分からないけど、色々と矛盾があって車でのタイトル回収の時にあんまり感動できなかった。
かも
-
人間の心ってこんなもんだよなって思う。とりとめもないものだよなって思った。
さと
3.6
映画の中で音楽に乗ってダンスするシーン好き
自分たちの感情を全部理解して言語化することが出来るなら、今みたいに音楽と映画は盛んになっていないと思った
am
3.7
クレイジー・オン・ユー
atk
4.0

俺はジェイクギレンホールが大好きなのかもしれない

タイトルとジャケットからしっとり系の映画かとおもったら大してそんなこともなく、、
妻のメッセージに至る過程も破壊という不安定な行為なわけで

本当…

>>続きを読む
3.7

心の拠り所を見つける。

原題は、「解体」。ただ、本作に関しては邦題も悪くないと思う。作中に出てきたたった一回のワード。確かに原題のままではこの作品に出会えてなかったとさえ思う。

やもめの男が立ち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事