カリートの道に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カリートの道』に投稿された感想・評価

りこ
3.7

欲望や裏切りにまみれた裏社会で真っ当に生きようともがく男を描くクライムドラマ。

刑務所から出所したカリートは5年ぶりに街に戻る。足を洗おうと決意するも、裏社会の大物だったカリートの元には様々な誘い…

>>続きを読む

デパルマ作品では、クズでキレッキレなスカーフェイスの方が好きですが、これはこれで渋いノワール調でまあまあ面白い。
終盤列車での追いかけっこ、エスカレーターでの銃撃戦はハラハラしますね。
昔気質なマフ…

>>続きを読む

デ・パルマのギャング映画。出獄後、堅気として生きようとするが、過去のしがらみでトラブルに巻き込まれる。アル・パチーノはいつものクセのある演技を抑えており、長尺ながら見せ場の連続で、デ・パルマの成功作…

>>続きを読む
JAKE
3.7
この時のアルパチーノ1番かっこいいまである。

ただ、ゴッドファーザー観た後やとなんか軽い。
3.5
付き合う人間は選べ。 悪い環境と縁を切るタイミングは沢山あったはず、それでも金の問題や借りがあることを言い訳にその場に留まったのは自分。 

女からしたら全てを放り出して自分だけを選んで欲しかったはず。
感想

カリートの弟分のパチャンガのカン高い声
ヘイ、カリートが良かった
ショーンペンが買収費用を使い込み、マフィアの親分が脱走しようと無謀にも海を泳ぐシーンなど
印象に残るシーンは多い!
LEE
4.0

スカーフェイスのタッグの一本
中々ないタイプのマフィア映画だった


かつての麻薬王カリートは出所後、カタギの仕事をして夢であるレンタカー屋を経営するため金を貯めていたのだが…というストーリー
破滅…

>>続きを読む
aya
3.3
夜の23時30分のマイアミ行きの
夜行列車には乗せないぞカリート

あの電光ポスターのシーンだけ見覚えがあったから、あれ?前に見たことあったっけ?と思って試しに見てみたらまったく初見の内容だった。テレビかなんかであのシーンだけをたまたま見かけたことがあってそれが印象…

>>続きを読む
4.0

ブライアン・デ・パルマ監督とアル・パチーノ主演のタッグによる、『スカーフェイス』(1983年)と『カリートの道』(1993年)について、『スカーフェイス』は愚かさのなかに生きた男の話として映り、『カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事