アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日』に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

3.0

さすがディズニー!

最近ジェニファーガーナーの面白いインスタを見てこの人の映画見た記憶ないな〜と思ったけど何気に何本か見てたらしい。

スティーブカレルのこの感じ好き。

お兄ちゃんはドントブリー…

>>続きを読む
スティーヴ・カレル大好き。

あんな親父・・・
まじむかつくわあ(笑)

ファミリームービーの母親役と言えば
もう最近はエレクトラ多いよね!
(黒歴史で呼ばないであげて!)
ザン

ザンの感想・評価

4.1

なかなか良かった。とぼけた感じのスティーヴ・カレルは本領発揮。男の子はかわいらしいし。オーストラリア好きの子どものため、庭に動物を借りてきて集めるとはスケールの大きいバースデイプレゼントだ。でもワニ…

>>続きを読む
himaco

himacoの感想・評価

4.4

観終わった後のなんとも言えないハッピーな気持ちに大満足!

アレクサンダーの12歳の誕生日。
朝から6人家族に降りかかる災難。

あるあるからありえないことまで次から次に降りかかる災難にただひたすら…

>>続きを読む
Yukimin

Yukiminの感想・評価

3.5
さすがディズニー!ホッコリ系で良かったです!配役も凄くハマっていて 両親役の2人が凄く良かったです。元気が無い時なんかに観ると癒されて少し元気が貰えると作品かも!

めっっっちゃ好き。

『ヴィジット』観てから、エド・オクセンボールド君主演ってことで観たいと思っていた。
スティーヴ・カレルぶっちゃけこの手の映画出過ぎだろとは思うけど、シリアスな映画での演技と違っ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.7

ついていない男の子アレクサンダーの、12歳の誕生日はいつも以上にヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアク。

かわいい男の子と大事な誕生日がどうなってしまうんだろうとハラハラが止まらない&笑い&遊び心…

>>続きを読む

同名の絵本をディズニーが映画化。

原作が子供向けの作品ということもあってとにかく明るく笑える作品になっている。
良い意味でファミリー向けに徹しており、ディズニーならではのブラックなギャグなど大人で…

>>続きを読む
きゅう

きゅうの感想・評価

3.5

毎日が災難続きのアレクサンダーの誕生日に、彼の家族全員も災難に巻き込まれながら家族の絆や幸せに気づくお話。

最悪な1日があるからこそ、幸せな一日に感謝できる。
個性豊かで結束力のあるこんな家族に憧…

>>続きを読む
elie

elieの感想・評価

3.4

もうすぐ12歳の誕生日を迎える
アレクサンダーを筆頭に
そういう時あるあるーっていう
些細なついてない事から
そんなバカな!って事まで
とことんついてない事が
降りかかるこの家族(笑)
わりとくだら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事