ギヴァー 記憶を注ぐ者に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 10ページ目

「ギヴァー 記憶を注ぐ者」に投稿された感想・評価

わの

わのの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

記憶を与える者ギヴァー「感覚は表面的だが、感情は心から湧き上がるものだ」
主人公りとレシーバーの母親の口癖は「お願い、(愛だとか家族だとか古臭い言葉ではなく)正しい言葉を使って!」
音も色も感情さえ…

>>続きを読む
MASAYA

MASAYAの感想・評価

4.2

【自由と平等どっちが大事?】

高校2年生の時、原作を英語で読みました。好きな作品だったので日本での上映が待ち遠しかったです。

争いのない"平和"な世の中にするため、人々は差異がなければ争いは生ま…

>>続きを読む
Masato

Masatoの感想・評価

4.3

染み染みときました。

厳格なルールを作り、差異による争いなどを失くした世界。住む人々はその世界よりも前の記憶はない。そこで世界前の記憶を持つレシーヴァーというものがいた。
主人公はレシーヴァーに選…

>>続きを読む
マサキ

マサキの感想・評価

4.2

世界的に有名なティーン小説が原作です。映像での色彩の使い方が素敵でした。ディストピア系のストーリーで、色、感情、痛み、人間の素敵でかつ恐ろしい部分を全て排除した一瞬だけ理想郷に見える社会。
それにし…

>>続きを読む
大好きな小説。映画化は難しいと思っていたけど割と現代風によくできている。ただ見てしまったのでもう映画のイメージが付いてしまって、想像の世界に戻れないのが残念。
Haru

Haruの感想・評価

5.0

私の語彙では表現しきれない映画だからとりあえず騙されたと思って見てみて欲しい!笑

全てが平等な世界。色も、感情も、痛みも、何も感じることができない世界。
苦しみや辛さを感じることもないが、愛を感じ…

>>続きを読む
ゆうき

ゆうきの感想・評価

4.8

原題を読んでないから比べることはできないけど、個人的に感じたことは、クオリティは充分に高いと思った。
は?なんだこれ?白黒映画かよ?って途中まで思った自分を殴りたい
そういう伏線の張りかたもあるのか…

>>続きを読む
Reonap

Reonapの感想・評価

4.2
これをハワイで読んでた奴らはすごいと思った。話難しいけど
めちゃおもろい!
次もでてくれーい!
メッセンジャー!

あなたにおすすめの記事