フェデリコという不思議な存在の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『フェデリコという不思議な存在』に投稿された感想・評価

-


【エットレ・スコーラ】
イタリア映画の名作25選(2023年)「thisismedia編」
第9位、マカロニ。
鼠鼠
3.0

フェデリコ・フェリーニの半生を描いた半ドキュメンタリーの伝記映画。恥ずかしながらフェリーニ映画全然観てないけど楽しめた。あくまで友人エットレ・スコーラから見たフェデリコという人物。随所でスコーラ本人…

>>続きを読む
桃龍
2.5

2020-10-01記。
ドキュメンタリー・ドラマという形は、ミュージシャンなら最近『ボヘミアン・ラプソディ』や『ロケットマン』がヒットしてるけど、映画そのものを作る監督には向いてないかな。
あと当…

>>続きを読む
4.7

イタリア映画祭2022
オンライン

嗚呼、めっちゃ豪華。
スコーラ監督のフェリーニ監督(とマストロヤンニ)へのリスペクトと友情と愛に溢れたスコーラ的フェリーニ・フィルターのイタリア映画史。
フェリ…

>>続きを読む
土偶
4.0

フェデリコと盟友エットーレが車で徘徊中に乗せた騙された娼婦役の人、トト(ニューシネマ・パラダイスの)のお母さん?

8年違いで風刺画家兼記者の編集部に入った2人の共通項が後年の映画界入りだけでなくス…

>>続きを読む
arch
4.0

フェデリコ・フェリーニの盟友スコーラの視点で語られるフェデリコ・フェリーニの伝記。
伝記としての性能は低いと言わざるを得ない。なぜならフェリーニの人生を時間軸では捉えず、また人生のターニングポイント…

>>続きを読む
5.0

Viva!イタリアVol.2。風刺雑誌の編集室で挿絵を描いていた頃からを再現ドラマの形で綴った半生。E.スコーラとの深い関係。コミカルな演出が色々なところに顔を覗かせ全く飽きぬドキュメンタリー。

>>続きを読む
マルチェロ・マストロヤンニに色々口出ししていたというエピソードが面白いと思った。フェリーニのことを知るには情報が少なすぎた。
まだ人生経験が浅いのでジョークであんまり笑えなかった。後半めちゃくちゃ寝てしまいました
3.5

あの新聞漫画はなにがそんなにおかしいのか分からない
監督作品、一作みただけでドキュメント・パロディ系の作品にいくのははやすぎた。いつかレンタルでリベンジしたい
でかい風船ゴロゴロひっぱってるのは『甘…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事