ジャン・コクトー/真実と虚構の作品情報・感想・評価

ジャン・コクトー/真実と虚構1997年製作の映画)

Jean Cocteau, mensonges et vérités

製作国:

上映時間:45分

3.6

『ジャン・コクトー/真実と虚構』に投稿された感想・評価

-



【ジャン=リュック・ゴダール】
2010年存命する最高の映画監督ランキング 50人 (米誌「PASTE」 発表)第2位。

 映画監督と知られるコクトーは、実は詩や小説、演劇、デッサンなど、様々な分野で才能を発揮した。ルネサンス時代の芸術のように多彩な活動をして、センスが良くて当時なフランス上流階層にとても恵まれた。
 …

>>続きを読む
ヒメ
4.0

監督・脚本 ノエル・シムソロ

"映像から詩を引きだしてる"って。
ジャン・コクトーのはなしに
なんかわたし👁からうろこ。

ぜんぶはうまく理解できなかったけれど
個人的に『美女と野獣』『オルフェ』…

>>続きを読む
5.0

◎ いやあ、カッコ良すぎて感動しました。
僕も幻想的な彼の作品に惹かれていると思っていましたが、それは違うと否定されました。コクトーについてニヤつきながら語るゴダールもいかしていました。

◉ Ri…

>>続きを読む
3.6
詩人は幻想派と言われるけどその逆、的確だな
詩は貴族のものっていうのも的確だな
コクトーアニメみてみたかった!
モネのJar of peaches ドレスデン美術館
mam
3.0
このレビューはネタバレを含みます

詩人であり、小説・音楽・デッサン・演劇・映画などマルチな才能を発揮したコクトー。

当時のコクトーの映像や、90年代のゴダール、ホドロフスキー、ジャン・マレーなどのインタビューで構成された作品。
(…

>>続きを読む
RIO
3.9

ジャン・コクトーの自由な思考

詩とは意識と無意識の結合の間に
生まれるもの

「詩人の血」も少し流れました

ゴダールがコクトー映画の
「悲恋」「美女と野獣」について話す
コクトーの与える衝撃につ…

>>続きを読む
ksana
-
"詩とはある種のスキャンダルだ

詩人とは、誰の心にもあることを恥じず表現する者

私は虚偽だ 真実を告げる虚偽だ

私は映画を通して詩を伝えたいのだ"
3.0

Jean Cocteau(1889-1963)
Jean-Luc Godard(1930- )
Éric Rohmer(1920-2010)
Jacques Rivette(1928-2016)
F…

>>続きを読む

No.2715

詩人、小説家、劇作家、評論家、脚本家、画家・・・あらゆる方面にその才能を遺憾なく発揮したジャン・コクトー。

彼は映画界にも深く関わりました。

このドキュメンタリーでは、ゴダール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事