第三世代に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『第三世代』に投稿された感想・評価

人は騙され続けて人生を過ごす。楽しい時も、悲しい時も、ムカつく時も。誰かもしくは自分に騙され続ける。雑音と「整われた」空間の中。

出だしのクレジットの時点でカッコいい。青のテロップがヌーベルバーグっぽい。
やっぱり革命家の話だし、裏切りに怯えまくってるのも赤軍っぽくて怖くて、それなりにシリアスに見えるんだけど、本質的に喜劇な気…

>>続きを読む
5A

5Aの感想・評価

2.0
悪くはない
Saaaaa

Saaaaaの感想・評価

4.8

ラスト30分からはめちゃくちゃに好き

自分に死が迫っている状態を認識しないまま死に至るのが良い。
偽の関係性を事実であると認識し騙された続けて死に至るのが良い。
自分の持っている性質が自分だけが持…

>>続きを読む
ずーっと喋ってる。ファスビンダーと仲良くなれる気が全くしないが、女性の裸が観られたし、ところどころ面白かったのでまあ2.5点で許してやるわ。
音楽も映像も良いんだけど何でか好きになれないんだよなー。
ネ活

ネ活の感想・評価

3.6

革命組織の仲間意識の気持ち悪さが生生しく伝わってうわ〜ってなる 物語が動くまで長過ぎてキツくて初ファスビンダーがこの作品で良かったんだろうか……と思った
ただ、オープニングがイカしすぎているし音楽の…

>>続きを読む
ダイガ

ダイガの感想・評価

3.4

「社会の遊戯をめぐる6部の喜劇」

正直よく分からん。難しかった。この映画は喜劇なの?


第三世代にもなると「革命に対する理念はもちろん第一世代の人達と同じように持っていますよ。」というのは口だけ…

>>続きを読む
構図は美しく、行動は醜い
ズラウスキーかと思った。疲れた、

あなたにおすすめの記事