幸せをつかむ歌の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 62ページ目

『幸せをつかむ歌』に投稿された感想・評価

梅田

梅田の感想・評価

3.5

アレクサンダー・ペイン作品あたりにありそうな「家族の複雑な関係、愛情のありかた、老い先の人生」みたいな主題に見るべきものがあるとは正直全く思えなくて、結局ジョナサン・デミが撮りたかったのは最後のライ…

>>続きを読む
Scott

Scottの感想・評価

4.5
最高のロック映画ですね。
心は、ビッグマックのようなものというセリフが気に入りました。
渡辺

渡辺の感想・評価

4.4

メリルストリープやばし!
想像していたよりもいい歌声だったし
でてくる曲も往年の名曲で
昔のロックが好きな自分から
するとすごくよかった!

ぜひ映画館で鑑賞して欲しい作品ですね!
メリルストリープ最強!

音楽も良かった、最後は映画館の中でノリノリになってしまいました。
Shotaro

Shotaroの感想・評価

3.5

素敵な映画でした。
残念なのは、映画の邦題タイトル・ポスターのキャッチコピーが、内容と合っていないところでした。内容が良いので尚更の事。親子やバンドマンの方はグッとくるんではないでしょうか。オススメ…

>>続きを読む
RyotaKondo

RyotaKondoの感想・評価

3.7

僕は世の中のすべての映画が100点とか5億点目指さなくても、出さなくていいと思うし、オスカーもパルムドールも何の関係もないね、でもそういう映画に救われるような人生だってあったりするんだよね、と思って…

>>続きを読む

歌手を目指して家を飛び出した母親。その家に後妻で入って子供たちを育てた育ての母親。経済的には大成功した夫(ゲーティッド・コミュニティにある大きな家に住んでいる)。三人の成人した子供たちは離婚で荒れた…

>>続きを読む
Garu

Garuの感想・評価

3.3

あの恋人のセリフが素晴らしかった。
メリル・ストリープの役作りはやっぱりすごいと思ったけど、この前の「スターウオーズ」のレイア姫観て感じた、なんと言うかオーラがない感じ。一般人っぽさ。
その逆でメリ…

>>続きを読む
主人公の歌唱力に圧倒

ストーリーは展開のテンポもよく、心温まるストーリー

無慈悲な敏腕女ボス、心優しい母親、汚らしい老女、どの役を投じても圧巻の演技をする事が出来るメリルストリープ。

海辺の家以来、久しぶりにケビンクラインの作品を見る事が出来ました。

筋の通らないふざ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事