キャロルのネタバレレビュー・内容・結末 - 105ページ目

『キャロル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

期待していた割には…イマイチな印象。そもそも主役2人のケミストリーみたいなものがあまり伝わらなかった。

恋愛映画は悲恋の方が胸に残るのになぁ。

陳腐な言い回しなのであんまり使いたくないですが、紛れもなく普遍的な"愛"を描いた傑作といって良いんじゃないでしょうか。

観る前のイメージでは全体としてやっぱり「ブロークバックマウンテン」に近いのか…

>>続きを読む

あなたは天から落ちたよう。

こういう題材では、
取りつく島のないバッドエンドが多い中
氷が解けるように静かで
言葉にならない、
素晴らしい終幕でした。

2人の彼女や
衣装と背景の美しさ、、、
ど…

>>続きを読む
切ない物語と思いきや個人的には前向きな恋愛映画の印象。紫煙を燻らせるケイト・ブランシェットがカッコいい。
ルーニー・マーラの繊細な演技が素晴らしい。
むしろ男たちが切ないよ

1シーン1シーンが絵になるような美しい映像でした。
全体を淡い色で統一させ、衣装と背景にも統一感を持たせたカラーコーディネート。
舞台や小道具もクラシクカルに統一させて惚れ惚れします。

そういった…

>>続きを読む

とにかくケイトブランシェットが美しい。とにかくケイトブランシェットがしっとりしている。キャロルが持っている”間”が絶妙で、これは決して悪口じゃなく、人を自分のペースに取り込むのがすごくうまい人だなあ…

>>続きを読む

二人は本当に大好きな女優なので、
この日をずっと楽しみにしてました。

観終わった後、泣いてる人も沢山いたな〜

わたしはただただ二人に圧倒されて、
感動しっぱなしだったから
帰り道に色々考えてたら…

>>続きを読む

16mmフィルムの映像が美しい。
デジタル撮影の技術の進歩は目覚ましいが、こういう作品を観てしまうとやはりどうしようもなくフィルム撮影にはデジタル撮影にない魔力があると思えて仕方ない。
登場人物の内…

>>続きを読む

ケイトブランシェットが盗聴していた男に銃を向けるとカメラがグイッとパンして、ケイトブランシェットの体をフレームから外す。
あの瞬間の「アッ!ヤバい撃つ!」というような感覚を味わいたくて映画観てるよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事