キングスマンの武器とか
夢が詰まってて、とってもワクワクした!
スパイ映画二本立てで見て
しかもどっちも同じ俳優さんが出てたけど
映画のタイプも役の個性も全く違ってて
すごく面白かった✨…
表向きはスーツの仕立て屋だが、その実体は最強スパイ集団のアジトであるロンドンのキングスマン。一員が殺害され新人をスカウトすることになったハリー(コリンファース)は、元エージェントの父を持つ街の不良少…
>>続きを読む華やかで美しいスパイ映画
マシューヴォーンが監督、脚本、製作。昨今のスパイ映画に疑問を感じていたマシューがスパイ映画への熱すぎる思いを込めて作ったとあって、めちゃくちゃ良かった。
《英国紳士+…
"ポップコーン食べながら思考停止鑑賞したい"時はコレ!
ツッコミどころを挙げ始めるとキリがないが、製作側は「ミスった!」というより、「いや、そんなとこ気にして作ってねえよ!」という感じだろう。…
表向きは英国紳士的なスパイ映画なのに、中身は思春期の妄想を詰め込んだようなガジェットとアクションで埋め尽くされていて、見ているだけでニヤニヤしてしまう。傘ひとつで戦うシーンや、ありえないほど派手な演…
>>続きを読むもっと硬派な映画だと思ってたのでノリで進めるタイプの漫画みたいな映画で拍子抜け
でもテンポが良くて緊張感あって飽きずに見られた 万年筆や傘や革靴が武器になるのカッコいい エグジーはいつの間に使いこな…
2025/08/30
JBが、かわいい。
コリンファース、今まで英国王のスピーチしか見たことなかったからこんなアクションするんだ!?ってなって新鮮だった
アクションシーンも良くも悪くもただ戦うだけ…
アクション映画と思ってたら、ハチャメチャアクション映画だった。やっぱスパイ系はロマンがありますね。むちゃくちゃな展開だけど終わり良ければ全て良しです。
ただ、歴史ある秘密組織のボスがあんな敵に口…
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation