流石にさっぱり分からない…と思ったらまさかの夢オチでずっこけた。自らの主義主張の為にこうまで映画を作為的に隷属下に置くのはいかがなものかと、しかもそれが全く面白く無いと言う。やってる事自体はあまり変…
>>続きを読む混乱した作品。
しかし意図的にある政治的、社会的メッセージを孕んでいる作品。
いわゆる敗戦後のリベラリズムかズタズタに破壊されている現代。
敗戦後、から豊かになっていく、とされたその「戦後」におい…
これは…難解というか 観るのも疲れるけど 咀嚼や評価するのは"倍"疲れそう
なんだよ"倍音"て…?
ユニゾンかオクターヴくらいしか知らんよ…
そっか "ミンヨン"という完全体をキャンパスにして 佐…