グランド・イリュージョン 見破られたトリックのネタバレレビュー・内容・結末 - 98ページ目

『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』に投稿されたネタバレ・内容・結末

長文だからネタバレにしただけ


映像で表現できるからやっちゃえ☆感が笑える、楽しい、じわる(猫が泣いてる絵文字) じわじわ

私の観たいジェシー・アイゼンバーグはこのジェシー・アイゼンバーグなんだ…

>>続きを読む


イリュージョン・アクション大作の待望の続編、待ってました!!!!

「雨粒が空中でストップ」「N.Y.からマカオへ一瞬でワープ」など普通では考えられないことがイリュージョンにより、可能になる。予告…

>>続きを読む

究極のイリュージョニスト達が復活。
あの驚きを再び。

さて、前作でツッコミどころが多かったもののエンターテイメント性から言うと非常に楽しめる映画で僕も好きな作品の1つでした。脚本はエド・ソロモンで…

>>続きを読む

ストーリーは雑に感じる箇所もあり、正直見ながらツッコミ入れたところは結構ある。が、ツッコミ入れるだけ無駄に思えるw
キャストとキャラが好きで好きで、もはや正常な判断はくだせない。前作に引き続き、これ…

>>続きを読む
前作に続きホースメンには
騙されました。

トランプでチップを盗み出すシーンは
めちゃカッコよすぎて
テンション上がった‼︎

ホースメンの登場の演出は必見。
ストーリーは1だけど
カードチップ入りトランプまわしは無限にみたくなる
ホースメンの活躍はルパン三世を見るような楽しさがある。トランプシーン、素晴らしい!

ただ、入れ替わりのトリックをやらないのに、なぜ双子設定だったのか謎すぎる。

前作よりオチにどんでん返し感がなく、してやったり感が弱いのが残念
バリバリのCGと派手な演出によるハッタリは健在なので、キマることはキマるのだが、それだけに脚本の粗さが目に止まるということ
「目には…

>>続きを読む

前作から3年ぶりとなる続編。

前作もトリックはガバガバだし何でもアリなCG全開のマジック連発と無茶苦茶な内容でしたが、それでもまぁそこに目をつぶればどんでん返しなんかも上手くハマっていましたし、ク…

>>続きを読む
前作を観ていたので、必ず裏があるんだろうなと思っていても驚かされる、最後にやられたーって思ってしまいます。
手品のテクニックを使うシーンや戦闘シーンなどドキドキハラハラもできる非常によい作品でした。

あなたにおすすめの記事