ドクター・ストレンジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ドクター・ストレンジ』に投稿された感想・評価

日本だったら「優秀な医者がある日突然超能力を得たんだが!?」みたいな邦題を付けられそうな、超能力もの。

ブラックジャックみたいな医者・ストレンジがある日事故に遭い、自慢の腕が使えなくなる。あらゆる…

>>続きを読む
3.8

ノーウェイホームのために予習で観ました。

魔術師の物語はあまり映像で観たことなかったので(ハリーポッターも未見)どうやってその能力を身につけたの??と興味津々でした。エンシェント・ワンが凄く好きで…

>>続きを読む

【覚えた単語】
flugelhorn フリューゲルホルン
GSW gunshot wound 射創
prep 準備
craniotomy 開頭術
alloy 合金にする
antimony アンチモン…

>>続きを読む

やっとアベンジャーズ系面白くなってきたと思ったところでこちらはお口に合わない感じの内容。

魔法とかのファンタジーがどうもダメだなぁー。

医者って職業が活かされているわけでもなく、観る前は魔術と医…

>>続きを読む
R
4.0

☆アベンジャーズシリーズ14作品目☆
«フェイズ3/パート2»

▪️感想▫️
マイティー・ソー以上に壮大な世界観を持つ者はいないだろうと思っていたらここにいた。

歴代アベンジャーズシリーズは、他…

>>続きを読む

『マーベル屈指のCG技術で送る、少年ジャンプばりのナンデモアリ超次元魔法アクション映画🧙‍♀️🧙‍♂️』

メインが魔法でしかも時空系の魔法だから、も〜うナンデモアリ👍ロンドン、ニューヨーク、香港の…

>>続きを読む
3.7

IMAX3Dで通常の映画二本分払って観てきた。
けどそこまでの価値はなかったな…
やっぱり元々好きじゃないキャラは実写版も好きになれないのかな…
キャップ然りアントマン然り。

たーだー、ティルダ様…

>>続きを読む

昨日解禁で観てまいりました!!!


ベネディクト・カンバーバッチはクセのある顔立ちなだけに、「え?!シャーロックの人やろ?」と観る前は不安がってましたが、
ありがとうございます、 まぎれもないド…

>>続きを読む
ふき
4.0

取り急ぎ感想。

ドクター・ストレンジのオリジンということで、コミックのような超越者的な側面ではなく、傲慢でプライドの高い人間的な面が全面的に押し出されていて、キャラクターとしては端的に言って最高。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事