博士と彼女のセオリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『博士と彼女のセオリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

今も治療法が見つからないほどの難病である筋萎縮性側策硬化症(ALS)を発症した青年、それを支える女性の一生を描いた作品。

エディ・レッドメインの演技が単純に上手い。ALSを発症してから、どんどん体…

>>続きを読む

まずなによりエディの演技が素晴らしくて、感情移入してしまった🥲自分の夢も諦めて、日に日に病に侵されていく夫の介護に、子供三人の育児、結末には正直あまり納得はいかなかったけれど、なぜジェーンがその選択…

>>続きを読む

メリーゴーランドがあって近くには川が流れ、花火も星も綺麗に見える、そんな素敵な場所でドレスアップしてパーティーを楽しめるなんて夢のよう。

手術後のスティーヴンとジェーンの場面がしんどかった。ついに…

>>続きを読む
2021.0304
数学も愛も難しい

誰でも聞いたことあるホーキング博士のこの映画ずっとめっちゃ気になってて漸く観れた

学生の頃に発症して予想された寿命よりもずーっと長生きして結果残してるの凄すぎる

結局離婚してそれぞれ再婚したの知…

>>続きを読む
愛を貫くところはボロ泣きした。
幸せだと人間長生きできるんだと思う。
最後は辛いけど、確かに、現実はそうだと思う…
最後の時間の巻き戻しの演出は素晴らしかった。

健康だった頃の姿を知っているからこそ、日に日に動けなくなっていく彼の姿を受け止めきれない部分があったのかな。

お互いに良いパートナーを見つけて、負担にならない距離感で過ごせるようになったのなら、ハ…

>>続きを読む

💃自分の記録用

Funny<<<<<<<Interesting
😢☺️
When : 元気なとき              
    沈んでいる時に見るのは無理
Where : 家で見たい

>>続きを読む

スティーヴン・ホーキング博士とその最初の奥様であるジェーン・ホーキングとの出会いから別れを描いた、ラブストーリー伝記映画。原作が、ジェーン・ホーキングご本人による著作ということもあり、伝記映画につき…

>>続きを読む
マジで良かった。ALS患者の演技うますぎる。必ずしも幸せな展開じゃないのもいい。博士と彼女ダブル主人公て感じがすごく良かった。何かを追求する人は美しい。

あなたにおすすめの記事