博士と彼女のセオリーの作品情報・感想・評価・動画配信

博士と彼女のセオリー2014年製作の映画)

The Theory of Everything

上映日:2015年03月13日

製作国・地域:

上映時間:123分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 実話に基づいた感動的なストーリー
  • エディ・レッドメインの演技力に脱帽
  • ホーキング博士の探求心に感動
  • 障害者を介護する人の葛藤が描かれている
  • 時間を大切にすることの大切さを教えられた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士と彼女のセオリー』に投稿された感想・評価

ゐ
5.0
1番1番好きな物語
エディの演技がとても映える
愛が描かれているように感じる
いつも泣いてしまう
忌み
-
過去鑑賞済み

良かったのと
なんか切ない記憶。
元気なときにまた観よう。
Mio
4.0
美しく描かれているが、よく考えると凄いドロドロな関係な気がして笑った
雑食
4.0
このレビューはネタバレを含みます

エディ・レッドメインの演技が凄すぎ
結婚してた事も知らなかったけど、ジェーンの自伝があったんだ~

他の人に恋心を抱いても博士に必要とされてる間は「私しかいない」って気持ちで博士に気持ちを寄せる…

>>続きを読む
命あるかぎり希望がある

本人の強い意志、周りのサポート。
エディ・レッドメインさんは演技、迫力があった。

いかに不運な人生でも、
何かやれることはあり 
成功できる。
「美しき浮気」って言葉を使うのは最初で最後になる気がする

ニュートとジン・アーソとデアデビルとルーピン先生だ!
3.5
ホーキング博士もなかなかやるな(^^;
奥さんキレイヽ(´∇`)ノアメリカ訛りを気にするところがイギリスっぽい
MXS7R
4.0

私の父は研究者で、言葉数が極端に少ない、威厳のある人でした。その父が唯一少年のように夢中になる姿を見せた相手が、ホーキング博士でした。

あの父をこんなに夢中にさせるのは一体どんな人なんだろう、と興…

>>続きを読む
3.1
「リリーのすべて」もそうだけど、エディ・レッドメインは特殊な役を演じるのが上手すぎる…
ALSの症状をリアルに表現していて、観ていて痛々しいのに、なぜだか神々しく感じる
pi
4.0
このレビューはネタバレを含みます

少し忘れてたので2回目の鑑賞
やっぱり素敵

ALSの介護が結構リアルでびびる

てか、なんで離婚したのか
やっぱり疑問にみなさん思うんですね……
私も見終わって調べてしまいました

ジェーンの幸せ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事