ラブストーリーズ エリナーの愛情に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『ラブストーリーズ エリナーの愛情』に投稿された感想・評価

Annyyaa

Annyyaaの感想・評価

-

Him→Herと観た。自分的には正解な見方だったかも。
いつでもワイングラスを片手に持ってる母親像は、フランス人のイメージを押し付けてるような…でも優雅さは素敵。
部屋(特に階段あたり)のデコレーシ…

>>続きを読む

ちょっとよく分からないエピソードとか演出が散見される。色んなものをぼんやり画き過ぎて何が言いたいのか分からない。何故チャスティンの母親がわざわざフランス人である必要があったのか…設定が先かイザベルユ…

>>続きを読む
yukko

yukkoの感想・評価

2.2
こちらか後鑑賞。
2つのパターンに分ける必要あったのかな?冒頭から暗くて、見初めてすぐ「失敗したー」と思った。

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
ある夫婦の別れから再生までを男女それぞれの視点で描いたラブロマンス。「エリナーの愛情」編。

内容(「Oricon」データベースより)
あるカップルの別れと…

>>続きを読む
yoko45

yoko45の感想・評価

3.9

胸の中の霧は晴れないと思った
気づけば水面に向い落ちていた
髪を切り新しい道を歩いてみる
妹の子供が蛍を追いかけていた
思い出せない亡き子の美しい顔
全て私に似てると貴方は言った
貴方が目覚める前に…

>>続きを読む
chi24

chi24の感想・評価

-

自業自得で無く、不幸な出来事は起こる感。人生の歩み方 Eventually…こうなったら…この人が救われる方法は、彼でも別の人でもいいので子供も産んで育てるしか…感。まだ親が元気な年代感。最悪にして…

>>続きを読む
ぐ

ぐの感想・評価

3.1

コナーと違い冒頭が衝撃の展開で、テンポも比較すると軽快。現実的に変化した夫に対し妻は環境の変化で前に進むイメージ。ラストを考えるとこちらが後になる。両方で3時間越えて話を補っていると考えても舌足らず…

>>続きを読む

Her

コナーの直後に続けてもう一回見た

重かった印象はあったけど
こんな感じだったっけな。

なんか、こっちの方がつらかった、、、

同じシーンなのに、セリフが違う。
これ現実にも起きてると思…

>>続きを読む
つみ吉

つみ吉の感想・評価

3.4

HerもHimも単体だけでは理解できない。
同じシーンでも台詞違うよね?

Himから観始めて、個人的にはHimの方が分かりやすかった…?
Herはすごい抽象的で、観ているこちら側に委ねている感じが…

>>続きを読む
苺

苺の感想・評価

3.6

結構暗いストーリーだった。
子供を失ったことで結婚生活が上手くいかなくなってしまったんだけど。
冒頭からいきなりの衝撃シーンでエリナーの悲しみが伝わってくる。
全く知らなかったけど、コナー版の話もあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事