ラブストーリーズ エリナーの愛情に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『ラブストーリーズ エリナーの愛情』に投稿された感想・評価

はい

はいの感想・評価

-
男性編・女性編の2作品セットって初めてかも。

何かを経験した人じゃないと描けない人生のかんぺきじゃない部分が濃く鮮明に映されていてすごく好き。
自分だったらあーゆうラストにはしないけど
犬

犬の感想・評価

3.0

エリナーの悲しみを私は理解することはできないけど男とか女とか関係なくどうしてもコナーの方が理解できたな...
コナー編で描かれなかった細かいシーンとかがわかるのはよかったけど、だからだったのか...…

>>続きを読む
YellTao

YellTaoの感想・評価

4.0

進化させていく“Her“ ──妻の視点。

私も一応女子だからって、こっちから観てみた。
夫婦二人のすれ違いなら『コナーの涙』先行の方がわかりやすかったかもで、
本作は夫婦二人の問題が「もし私なら……

>>続きを読む
男女で視点ってこんなに違うんだ!!
同じシーンで言ってること全然違くて驚いた😳
もう少し結末がパキッと決まってる方が好きだな〜
塩

塩の感想・評価

3.2

男性視点と女性視点の2つから構成されている映画、というので興味を持ち、まずは自分と同じ女性視点からと鑑賞してみたものの、結果から言うとわたしはコナーの涙の方が好きだった。
でも、同じ女性として分かる…

>>続きを読む
しまった。2つセットの映画だった。

コナー編まだ観てないのに配信終わってた。

子供が死んで、つらい主人公の立ち上がる過程を見る映画。

大学の授業聴きに行ける環境羨ましい。

このレビューはネタバレを含みます

続編。前編となんら変わらず、関係も発展せず、そのまま終わる。

コナーから鑑賞。おそらくエリナーの中にもうコナーは居ないんですよね。彼女の言葉は少なめですが、行動や格好、彼女の周りの人間の言動でコナーよりは前に進んでるのはわかります。
コナー編の後に見たから比較…

>>続きを読む
ひめ

ひめの感想・評価

3.0

うーん、
モヤモヤ消えずって感じでした〜
(コナー視聴後エリナー視聴)

子供を失くしたのは自殺を試みるくらい辛いのもわかる。
コナーが息子のものを投げる=大事に思ってない=わたしとの温度差にもうど…

>>続きを読む
女性はロマンティックなのがよくわかり男はすぐ忘れる。
これから見ることは難しいしわざわざ分かる意味はわからない。
男と女のポスター、恥ずかしながら未見!観ます。

あなたにおすすめの記事