オデッセイのネタバレレビュー・内容・結末

『オデッセイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自分だったら発狂しながら死んでるんやろなとか思った。ジャガイモだけで一年半はちょっと現実味がないなと思ったのがマイナスポイント。

めっちゃ良かった。汗を握るっていうか、、、目の前の課題を淡々とこなす感じがすごい好き。仕事できる感がある。さすが宇宙飛行士。

冒頭を見ながら「絶望して自殺とかすごい考えるなぁ。。。」って思ってたけ…

>>続きを読む

火星に1人取り残されるというまあよくある話(現実でありえないが映画だとよくある話)だ。しかし、この映画は、よくある宇宙の壮大さからくる孤独や恐怖は描かれていない。終始明るい雰囲気なのだ。その理由は主…

>>続きを読む

宇宙の話とくれば
展開はだいたい想像したままだった

主人公が火星に取り残されてからの
400日以上もたった1人で色々考えながら生きていく、賢さとタフさと生きる力に勇気を貰える

登場人物みんな良い…

>>続きを読む
サバイバルするところは良かったが、救出作戦の計画を立て始めるあたりから急に一般ハリウッド映画感が出てきて台無しになった印象。

★4 火星に独り取り残され、その彼が生き延び地球に帰るまでが描かれる。
生き延びるための努力も去ることながら、ユーモアが感じられる主人公のキャラクターがよかった。
ギリギリの感じで救出されるところと…

>>続きを読む
選曲ジョークすき
最初のワクワクがずっと持続して欲しかった!

けど、こういう、みんなが力を合わせる系は好きです😌

頭の良いバカは好きやで!って感じ
( ◜ω◝و(و "

生死がかかっているけど主人公はポジティブ!
(まぁ、諦めたら試合終了なのですが!)
周りの人たちも理知的かつポジティブ!
(生存者を見捨てた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事