オデッセイのネタバレレビュー・内容・結末

『オデッセイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ツン!とすました宇宙映画ではありません。赤茶色い火星の地表を背景にブツブツ独り言を言いながら奮闘する一人の地球人の体温に、物語上でのNASA、そして観る側が救われるような映画でした。


【宇宙で一…

>>続きを読む

注目度が高かった為、かなりの期待をして
六本木ヒルズの4Dで鑑賞。

アクシデントにより火星に一人取り残された一人の科学者が
不十分な酸素と食糧、孤独とどう戦いながら火星で過ごし
どのように救出され…

>>続きを読む
期待しすぎた作品

もっとパニック!もっとアクション!
…的な作品かと(さすがにエイリアン的な事はないと思ってましたけど(^^;;)

最後の無理クソ的な救出劇はハラハラしましたが
(笑)

マット・デイモン演じるワトニーが1人火星に取り残されるという絶望的な物語を、コミカルにテンポが良い展開で工夫して描いており、本当にスクリーンに釘付けになった!

ワトニー1人のみのサバイバル物語と思…

>>続きを読む

とても面白い。テンポも良く、退屈にならない。このテーマでよく2時間半、こんなに面白く作れたなと思った。
1人の男の為に皆んなで協力して救出を試みる、この状況にとても愛を感じた。
主人公がユーモアある…

>>続きを読む

SFとか宇宙とか普段観ないけどとっても面白かった
火星に取り残された主人公がどれだけ絶望して、死んでいくんだろうと思ってたらびっくりするぐらいポジティブ、そしてうまく行く、、 未知のままだと絶望して…

>>続きを読む
見たか見てないか思い出せずに、やっと、見てないと気づいて見た。
緊急事態が起こるまでがまず早い。

ハッピーエンドに進む物語で何より。
信頼すべきは現場の人間。

・絶望的な宇宙でのサバイバルで、奇跡的超人的なことが色々起こってなんとか生き延びれるのかと思ったらかなり地に足着いた割と穏やかサバイバルストーリーで逆に驚いた
・その分あまりハラハラドキドキがなかっ…

>>続きを読む
火星で一人トキオって上手く例えてる人がいてすごく納得
アメリカの映画だな〜〜

私もミッション成功して、書類バッて空中にぶちまけたい

あなたにおすすめの記事