オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

孤島ではなく、火星でのサバイバル生活ですね!
こんな方法があるんだ⁈という感じで、地球から見ているようで、応援したくなります!人間、諦めなければ試合終了しないんですね(^ ^)
TK
4.0
諦めない強い気持ちが大切だと気付く。
マットデイモン役作りで痩せたのかなぁ
中国資本がかなりうっとしい作品。
でもでも感動の一作として記憶に残ります。
lilo
3.7
火星で1人取り残されても生きようとする彼の努力に自分も諦めず頑張らなければ行けないと思いました。またクルーの人を思う気持ち、助けたいという気持ちの強さが伝わってきました。

小6の時、放課後に友達とノリで観に行った作品。完全にSF好きの友達のチョイスで笑えるし、内容は全く覚えていないけど良い思い出。それぞれの親が帰りの車出すって言って、結局収集つかないから親同士が画面越…

>>続きを読む
4.0
ストーリー4.1
演出3.2
0036
4.5
絶望感、恐怖感を与えてくると同時にワトニー(マット・デイモン)の前向きさと音楽の快調さが加わってすごく良かった。
スケールが大っきくて素晴らしかった。140分あっという間。
shz
4.7
ありえないくらい絶望的な状況で、ふてぶてしいほど前向きに生きるためにあらゆる手段を試す姿に、ただのサバイバル映画じゃない、人間の強さとユーモアを感じた。
4.0
ありえないってツッコミ入れたくなるとこもあるかもだけど、主人公の前向きさが最高に見てて気持ちが良い。

あなたにおすすめの記事