オデッセイに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

3.0

スケールの大きさがアメリカ映画だな
でも結局感動しちゃうんだよなぁ
3.0
リドリー・スコットらしいリアリズムとSci-fiを交えた映画。NASAってこうやって問題解決するのかーと思いながら見てました。
火星に取り残された男が自らの知識で生き残り救援を待つ。ハラハラさせられて面白い。
2.8
トマトできた時嬉しかったことと
当時中学生だった私には難しくて「なげぇー」と思ったことしか覚えてない。
3.0

マットデイモンが演じたことによりインターステラー・マン博士の「あったかもしれない世界線」みたいな映画。セバスタとベネディクトウォン出てるの知らなくてテン上げ!

何がどう危機なのか、それをどう回避し…

>>続きを読む




設定がスゴすぎるけど、
主人公の生命力はすごい
でも地球が1番と思わせてくれる映画
dj704
3.0
心臓の最後の一叩きまで、燃やし尽くして行きたいよな

命があるのは生きてんのは当たり前じゃないよな
火星に取り残されたマットデイモン
自らの知恵と精神力で救助が来るまで生き抜いていく

取り残された場所が火星と言うだけでよくあるサバイバルストーリー
あんまりピンと来なかった。緊迫感とか、世界中がマークを見守っているシーンとか、事故が起こる前のチームワークのシーンとか、期待してたシーンが少ない。何かしら深掘りした方が良かったんじゃないかな。

このレビューはネタバレを含みます

 リドリー・スコット監督は『エイリアン』、『ブレードランナー』、『グラディエーター』など名立たる名作が多いので期待しての鑑賞でしたが、意外と普通の出来😑


 個人的に良かった点

映画なのに早回し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事