オデッセイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

近未来SFをリドリー•スコットが撮るっていうだけで期待値が上がる。
で、その期待を裏切らなかった本作。最初から最後まで面白かった。
火星での単独サバイバルも、素人目にはそこまで違和感なく見れたし(識…

>>続きを読む
Mami
4.0
テンポも良く、見やすかった。
サバイバル映画によくある挫折や苦悩を乗り越えるみたいな映画と思ったが、知識が豊富で見応えがあったり、本人がなぜか楽しそうに見えたり、こちらも応援したくなる作品でした。

このレビューはネタバレを含みます

昔見た記憶を頼りに書くけど、火星でどうやって生き残るの、どうやって地球に帰るのみたいなドキュメンタリー映画って印象
のん
4.0
こんちゎっが可愛い
船長自ら宇宙に飛びだしてマークを捕まえるシーンは涙が出た

このレビューはネタバレを含みます

主人公がたった一人で火星で生き延びるという話だった。地球の人々と彼が知識を出しあって生還できて良かった。
父と見た思い出の映画(数々の中の一つ)

こんな食事を毎日して
口内炎できないのかなぁ????

と思っておりました。
毎日じゃがいもきつい…
青貝
3.5

プロジェクト・ヘイル・メアリーが素晴らしかったので同作者の作品を映画で観ることに。
いやあ面白かった。
この作者が描く主人公は、孤独なんかクソ喰らえ、科学で全てを乗り越えるぜ、という人間の強さと科学…

>>続きを読む
いの
3.8

良かった。長かったけどあまり長さを感じなかった。絶望的な状況だったけどその割には嫌な重さがなく、ワクワク感があって不思議だった。登場人物に悪い人がいなくて、誰もがそれぞれ異なる考え方を持ちながらも一…

>>続きを読む
途中ちょっとうとうとしちゃったけど面白かった。自分が火星に置いてけぼりにされたらもう死ぬしかとしか思えないけど、主人公がポジティブなのがよかった。
原作を前編まで読んで、我慢出来なくて映画観ちゃった。面白かった。

あなたにおすすめの記事