オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

地球から2億2530万キロ離れた火星に独りぼっち。あらゆる現実が〈生存不可能〉を示していた。 ・外気温:-55℃ ・酸素:ほとんど無し(空気成分 0.13%) ・水:無し ・通信手段:無し ・最大風速:400km/h ・食料:31日分 ・NASAの次の探索ミッションまで:4年 その男は、<希望>を捨てなかった。

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

なな
4.3
このレビューはネタバレを含みます
火星探査してたら1人で取り残されたけどなんやかんやで生き残った話。
主人公にあまり悲壮感がなく前向きに努力を重ねていたところがよかった。
植物を育てたら征服したようなものらしい。
3.6
んー
これが出た頃1回見たけど
たしか面白かったと思う笑
ぶっ飛ぶシーン大爆笑したの覚えてる

また見返してみます
絶望的な状況なのに心理描写が弱すぎる。


【ストーリー・構成】3.6
【演出・映像美】4.6
【キャスト・キャラクター】4.0
【音楽・音響】3.5
【心動かされた度】3.5


以上
M
4.6
このレビューはネタバレを含みます

マークが賢くて明るい人で本当によかった
こんなに精神力強い人なかなかいないよな
そしてほんと知識って財産だな

NASAの技術チームが火星探査機でマークと通信してわやわやしてるの好きだった
皆で助け…

>>続きを読む
シロ
4.5
終始ハラハラドキドキで手汗びっしょり
映像がとても綺麗で宇宙に興味が持てた
Z
3.9

物理とか宇宙関連の仕事に就いていたらもっとのめりこめたんだろうなぁ悔しい。それくらい内容が詰まってて、良い映画だった。
SFが好きな人は絶対好き。
軽快なのが好きならこの映画、重めで頭を使いたかった…

>>続きを読む
yuri
4.1
人間の持つ力って素晴らしい!火星美しい
daikon
4.0

もっとたくさんの困難が降りかかって、それを緻密な計算で丁寧に解決していく原作の方が好きではあるけど、映像ならではの高揚感とかハラハラドキドキ感も良かった。

どんな状況でも、必ず解決策があると決めか…

>>続きを読む
Louis
3.8
壮大なスケールで描くサバイバル脱出映画。

今話題のおすすめ映画
2025/05/01 13:00現在

あなたにおすすめの記事