オデッセイの作品情報・感想・評価・動画配信

オデッセイ2015年製作の映画)

The Martian

上映日:2016年02月05日

製作国:

上映時間:142分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 様々なクルーの繋がりが面白い
  • 主人公が常に明るく前向きな姿勢で生きる姿が感動的
  • NASAのパイロットの閃きが印象的
  • 絶望的な状況でも主人公に悲壮感は感じられず、むしろ状況を楽しんでいるかのような姿は映画的で楽しめた
  • 宇宙や生物学のすごさにも感心するけど、なによりも、人って優しいあったかいなあと。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

greg
4.2

一回目映画館でみたときは、あの"理屈をこねくり回す監督の宇宙物"を意識して素直に楽しめなかったので、ブルーレイにて再び鑑賞。最高じゃないですか。

"the Martian"

やっぱキャラクター…

>>続きを読む
Kazue
4.0
宇宙vs人類の科学の集大成
ハラハラドキドキ!

途中、何度も涙するところがあった。手に汗握るほど、スリル満点で、ハラハラドキドキ!
映画館で見ると、本当に宇宙にいるかのような、リアルさがあった!
見るなら、ぜひ、映画館で見るのをオススメします!

>>続きを読む
3.4

この映画こそ4dxで観ないとほとんど意味が無いとも思える体感型。せめて3Dimaxくらいで観ないと、制作側の意図する楽しみ方がいまいち伝わらないのではないかと、あと単純に家で見ないのなら割り切らない…

>>続きを読む
5.0
おんもしろかった〜
宇宙でサバイバル。
誰もが絶望する孤独の中、ジャガイモを食べ陽気なジョークを飛ばすワトニーのメンタルよ。
NASAやチームの情熱もかっこよかった。
Noah
3.8
困ったらジャガイモ
ただポジティブというよりは、ある事柄への熱量がある時に人はすごい力を発揮できるのではと思えた作品。観ていてスカッとするし元気になる作品。
Q
4.4
プロジェクトヘイルメアリーの映画が待ちきれなくて観ました
絶望的な状況下でも正気どころかポジティブでいられるメンタリティとユーモアある性格が良すぎる
元気になれる映画で好き!
b
4.3

地球上の天才たちが可能性に賭けを投じるなんともロマンに富んだ作品。日々進化し続ける宇宙開発は、実験と分析と考察によって現実味を帯びていく。死ぬのが怖いのはみんな同じ、そんな恐怖に対して知識で自信をつ…

>>続きを読む
4.2
宇宙でサバイバルっていうあらすじの時点でもう自分好みすぎて見たけど、割と専門的な話が出てきたり、なんとかいろんな困難に抗ってるのがとても良かった

死なないっていう環境下で自分もやって見たい(

あなたにおすすめの記事