原作を読まずに映画を観たから、
予告の謎が解けた。
大好きな映画だった。
人との出会い方、
もっと奇跡的なものと
思いたくなる。
この世に映画があってよかった。
これから映画好きの人と
お友達になる…
原作既読。
エンドロール
HARUHI さんの曲に感動。
花とアリスが関係しているのかな?
と終始気になって観てしまいました。
最後のエンドロールに、
協力 ”花とアリス ”と書かれてい…
昔に小説か映画かで見たことのある話だった。いろんな映画にあるたくさんの名言にならってこれからは生きていきたいと思った。
この話の中では、「人間が猫を飼ってるんじゃなくて、猫が人間のそばにいてくれてる…
余命宣告されその余命と引き換えに
世界から消えていく物を悪魔と取引する…
何を消すか問われるのかと思ってた。
…ならば、世界中から消えてほしい
ゴミや犯罪、戦争、病気…とか
安易に考えてしまったけ…
自分の寿命を伸ばすためにこの世から何かがなくなるとしたら、、
ただなくなるのではなく、思い出も歴史も全て失ってしまうのは辛いけど、自分ならどうするのかなって思ったら、死をそのまま受け入れるんだろう…
(C)2016 映画「世界から猫が消えたなら」製作委員会