世界から猫が消えたならの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『世界から猫が消えたなら』に投稿された感想・評価

3.1

とても面白い題材でしたが、個人的にあまり刺さらなかった。本当に演技や演出も高度で良きなのですが、何か失うシーンをもっと観たかったり、宮崎あおいさんの演技の使い方がぞんざいに見えてしまいました。キャス…

>>続きを読む
中学生ながらものの大切さを感じた

今年1泣いた映画かも(初めて観た2017年)
病気で余命わずかを宣告された主人公、ただ世界から何かを消す代わりに1日命を延ばせると「悪魔」に告げられる…というストーリー。

人生とは…考えさせられる…

>>続きを読む
JUN
3.5
悲しくてつらいけど生まれてきたんだということ、人との繋がりを考えた映画でした
3.0

もしも余命が告げられるような死を迎えようとするとき、何を思うのだろうか。過去の思い出を思い出す心持ちならば良いのだが。そのために、今から振り返ることが大切なのかもしれないと思った。自分に関わった人た…

>>続きを読む
みお
4.6
郵便屋さん、壊れやすい時計、ライムライト、山盛りのキャベツ。

邦画のいいところが詰まってた
4.2

川村元気、原作「世界から猫が消えたなら」。2015年に公開され、ずっと観たいと思っていて、やっとのことで鑑賞!

■命より大切なもの

物語はこの世界から大切なものを消すことと引き換えに1日の命がも…

>>続きを読む

時間軸は複雑、テーマは至って簡素。
「生まれてきてくれて、ありがとう」

ブエノスアイレスでの3人の旅の彩度にくらっとする、そこだけ切り取って何度も見たくなる。

「生きてやるー!」

色んなものが…

>>続きを読む

小説を読んだことがあって映画を観たけど、違和感なく観ることができた。1番素敵だと思ったのは、お母さん役の原田美枝子さん!なんとも言えない、優しい優しいオーラですごく心温まった。
最近死ぬって決まった…

>>続きを読む

感動した所
・ツタヤのDVD探してるところ
・キャベツが積んであるところ
電話や映画の話は歴史変えすぎてて、面白くない😞
今、自分の周りにあるもので消えてもいい物を考えたら、砂時計くらいだった😅
意…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事