世界から猫が消えたならのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『世界から猫が消えたなら』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイトルと主題歌だけ知っていて、配信終了が近いからというだけで選んで期待してなかったんだけど……無事に泣かされた。

いや、これ良くできて……個人的にめちゃくちゃ好きで、面白い。

最初は、わー主人…

>>続きを読む
猫派としてはタイトルから辛い。
甘く見てたーー。

不器用なお父さん。
ブレた写真の意味、キャベツ(2代目猫)が拾われた真相も全て回収。
色々考えさせられる良い映画。

タオル巻かれた猫にホッコリ。

小説から入って、間をあけて2回目鑑賞。
"裏"僕の性格の悪さに、相変わらず胸くそ悪いわw

濱田岳さんの絶妙な映画オタクさがリアルで、あぁこんな友達がいたら幸せだろうな…と思わせてくれました。

お…

>>続きを読む

要所要所で爆泣き。
特に、佐藤健と母親が海で語るシーンはやばかった。お母さんは自分のやりたいことはやれてるのか、いつも子供のことばっかり、って。きっとみんなが共感できるシーン。

人間模様は詳しく描…

>>続きを読む

想像していたより、あまり猫メインの話ではなかった。

⚫⚫が消えた世界で過去にタイムリープしているのか、⚫⚫があった頃の思い出の映像なのかがごっちゃになってよく分からない構成で、感情移入出来なかった…

>>続きを読む

前情報なしで視聴。良い意味で裏切られた。静かで穏やかな映画だと勝手に思っていたのでもう1人の佐藤健が出てきた時、驚いた。もし世界から何かが消えたとしたら、今の自分はどれほど変わっていたのだろうか。全…

>>続きを読む
最後に父が「ありがとう、生まれてきてくれて、ありがとう」の言葉に涙が止まらなかった

無くなっても大丈夫かなって思ったものでも、人と人とをつないだり、つなぐきっかけになったりしている、実は大切なものなんだなあと思い知りました。そのものが無くなった瞬間、それに関係するものがすべて無くな…

>>続きを読む
にゃん
パセリいらない派
ケータイいる派
ファイトクラブってセブンの監督?
映画はいる派
今日はこれだ。してほしい
時計はいらない派
時間って概念無くなった世界行ってみたい
宮崎あおいかわいいよなぁ
適当に邦画を観てはいけない事を再確認
台詞がクサすぎる…
演出もクドすぎる…

あなたにおすすめの記事