セリフなり場面なりが意味不明な映画はあったけど
全てが意味不明なのは初めてかも
やりたいことは分かるんだけど
起承転結も無くただ撮ってるだけ
例えるなら美味しいだけの食リポ
知りたいのはそこじゃね…
超高層マンションを舞台に、そこに住む住民たちの些細な確執が次第に殺し合いへと発展していくさまを描いたバイオレンス・ドラマ。
原作は一部でカルト的な人気を誇る作家J・G・バラード。
率直に言って、な…
間延びしまくり、退屈で、
3〜4回は寝落ちしちゃったよ〜
寝落ちしては早戻し、寝落ちしては早戻し…の繰り返しで1.5倍速で何とか見終えた( •᷄⌓•᷅ )
タワマンでの覇権争いやら
電力が停止し…
醜い階層社会と歪んだユートピア。退廃的で不条理な世界だが、説明が少なく、アート寄り。映画として面白いかと言われると微妙だが、秩序が崩壊したコミュニティーと、階層別の人々の振る舞いは少し面白い。現実社…
>>続きを読む「ようこそ、極上のハイ・ライフへ」
俳優陣はよき、パケ写も面白そう
なのに評価が低い!?って思って
ずっと気になってたので鑑賞
MARVELシリーズよりお馴染み
ロキ役のトム・ヒドルストン主演
う…
スーパーは現金払い、TVはブラウン管 という1970年代のタワマンの話です。
ちょっと古いですが、好みの状況設定でした。ワイはタワマンには住んでないけど、だからこそ興味深かったりもします。
でもダ…
高層マンションに引っ越した医師ロバート・ラング(トム・ヒドルストン)だったが、そのマンションは上層階へ行くほど富裕層になっており、上層階が下層階を見下し、下層階は上層階へ不満をぶつけるという争いが起…
>>続きを読む© RPC HIGH-RISE LIMITED / THE BRITISH FILM INSTITUTE / CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION 2015